
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>再度雇用保険に入れるんでしようか?
別に問題ないと思いますが、何が疑問点なのでしょうか?
>失職した場合にも、失業保険を受けられるんでしようか
前回の離職に係る給付の受給期間内であれば、所定給付日数の残りを受給することができます。
また会社都合退職などで短期間に新たに受給資格を得れば、そこから改めて受給が始まります。その場合、加入期間はリセットされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 ●失業保険の待機期間•満了後に(受給せずに)再就職して、(1ヶ月くらいで)再離職をしたら、失業保険は 4 2022/06/17 08:29
- 雇用保険 失業保険と就業日について教えていただきたいです。 失業保険の受給期間中に内定が決まったとし、ただ、入 3 2022/04/21 15:19
- 雇用保険 失業保険と雇用保険被保険者証 1 2022/03/22 20:08
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 雇用保険 雇用保険被保険者について 3 2022/03/22 19:51
- 雇用保険 雇用保険に加入していても失業給付等の受給要件を満たさない場合、支払った雇用保険料は文字通り無駄になり 8 2022/08/02 11:47
- 雇用保険 <失業手当が受け取れる雇用保険の条件>は 離職の日以前2年間に、雇用保険の被保険者期間(※)が通算し 3 2022/09/12 19:18
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 失業保険受給の条件についてお尋ねします。 会社都合の解雇で失業保険の手続きをしていますがまだ離職票が 3 2022/10/15 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解雇後、業務委託契約中の失業...
-
再就職手当て支給後に・・
-
雇用保険受給の条件について
-
失業給付受けられるでしょうか
-
失業保険について教えてくださ...
-
退職→アルバイト→失業保険申請は…
-
失業保険の申請期限について教...
-
雇用保険、20年かけても失業保...
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
うつで退職しました。再就職の...
-
失業保険受給中にタイミーで働...
-
私の彼氏が失業保険をもらいな...
-
失業保険受給中にフルキャスト...
-
失業保険中に手渡しの単発バイ...
-
敬語・・・「ご延長なさいます...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
この場合【2D】→【2C】は可...
-
年金額
-
申告漏れの対処
-
失業保険の受給期間延長中のわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解雇後、業務委託契約中の失業...
-
受給期間と所定給付日数の違いは?
-
失業保険っていつまでもらえま...
-
雇用保険、20年かけても失業保...
-
高年齢求職者給付金の待期期間...
-
現在雇用保険受給中です。 派遣...
-
待期期間中に派遣の仕事(短期...
-
失業手当をあえて申請しない方...
-
雇用保険の給付日数と受給期間...
-
失業保険とボランティアについて
-
2437万貯金があります。
-
至急】奨学金制度について 高3...
-
もらえるお金は無いのでしょうか?
-
友達と同じタイミングで仕事を...
-
社会保険の喪失について教えて...
-
失業保険受給中のバイト先への就職
-
失業保険。4月に退社予定。G...
-
生命保険を解約しましたが失業...
-
失業保険て株やFXで利益が出...
-
雇用保険について教えて下さい
おすすめ情報