プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ママチャリの整備について。通学でほぼ毎日乗ってるんですが、全く整備してません。そこで、中性洗剤を薄めた液と100きんの歯ブラシで洗浄し、100きんのミシン油とキッチンペーパーで油をさすといったことをこれから月1程度(若しくは3週で1)でやってみるか!っと思ったんですが、これで大丈夫でしょうか。また、注意点を教えてくだされば嬉しいです。

A 回答 (7件)

チェーンに元々塗られてるチェーンルブが ミシン油によって 洗い溶かされてます。


ミシン油では、柔らか過ぎ、油分は遠心力で飛び散り 残りも乾燥蒸発してしまいます。
2~3日毎に塗るなら潤滑しますが 雨に濡れれば 流れ出て内部が錆びます。

ミシン油は、ミシン用の油です自転車用ではないです。
チェーンルブ チェーン専用の油を 買って注油して下さい。
ママチャリならそんなに良い(高い)ルブでなくて良いでしょう
ケミカル大手メーカー AZ(エーゼット)のサイトで安めのを選んで買ってみて下さい
送料無料で買えると思います。
    • good
    • 0

ブレーキゴムと、ブレーキゴムがあたるところは、油を挿さないように!



後ろがローラーブレーキなら自転車屋さんで見てもらいましょう。
    • good
    • 0

大丈夫ではありません。


まずミシン油をどこに挿しているかが心配です。
ミシン油では、油の粘度が柔らか過ぎ 塗って直ぐに流れ落ちや乾燥蒸発してしまいます。雨に当たれば 弱く粘着密着性が無いので自転車に使う所は無いです。CRC556も同様に 石油にちょっとの潤滑油成分がほんのちょっと入ってるだけで自転車には、使うところは、有りません。返って初めから塗られてる油分を洗いとかしてしまいます。
ハンドル付根部分 前後車輪の軸 ペダル クランクシャフト 部分は、ベアリングが入りグリスが充填されてます。ここに 中生洗剤など入ると 錆びの元 ミシン油など掛ければ グリスが洗い溶かされ 潤滑油切れになり 徐々に金属摩耗が進み ガタガタになって行き ベアリングが小さくなり 装填部分の隙間が増え ベアリング同士が挟まったり 飛び出し回転異常が起き壊れてしまいます。

ママチャリのメンテナンスとしては
洗車水洗いなどは、しない事!! 汚れは 固く絞った濡れ雑巾で拭くとか ウエス(ぼろきれ)での拭き掃除と たまに車用のWAXを塗ってあげる事です。
リムやスポークなどは、金属磨き ネバダルなどが良いです。
雨の日乗って帰ってきたら 水滴をふき取ってあげることで 長持ち寿命も変わります。
出来るときには、ふき取ってあげて下さい。

自転車の油注油って 基本チェーン位です。 チェーンには、チェーンルブと言う専用の油の名前が有ります。ドロッとした粘度で チェーンに密着して 遠心力でも飛び散らない様な粘度を持ってます。密着するので雨に濡れても 油分で雨水を弾きます。
可動部分は、潤滑油成分が密着するグリスです。グリスは、分解しないと充填出来ないのでそのままでOK。
グリスも油も 用途によって 素材や粘度などが多くあります。なんでも とりあえずは、使えますが 半年一年経過すると 適切な油脂でないと 部品を摩耗劣化させたり
粘度が高過ぎれば、フリクションロス 抵抗になります。

サドルのシートポストには、グリスを薄く塗っておくと雨水の混入を防ぐのと 高さ調整時にスムーズに動きます。
自転車のネジボルト類には、グリスを塗ることで ガジリ防止と雨水混入防止になるので
必ず塗るように! 次回メンテナンス時に スムーズに緩められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに上記のやることは全てチェーンに対してやることなんですが、チェーンにミシン油使うのは大丈夫でしょうか?

お礼日時:2018/04/09 22:17

それって整備ではありません、清掃。

(^_^;

灯火類の確認やブレーキの調整、タイヤの摩耗具合のチェックとか空気圧とかを調べてください



小さな歯ブラシで洗うのは、しんどいよ(^_^;
    • good
    • 0

本体はからぶき、油さし部分はゴミが目立ったら乾いた布で拭き取ってから、


この程度で充分です。
油と油さしは、自転車屋さんで購入してください。
それなりの粘度が無いと意味が無いので。
    • good
    • 0

錆び取りや油をさす部分にはKURE-556 がいいかもしれません


ホームセンターに400円くらいで売ってます
    • good
    • 0

イイのでは?・・あなたの自転車なのだから あなたの思う様に整備して下さい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!