A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画像 汚いですね。
すみません。(-3x-1)/2 > 2x/3-7
7 > -(-3x-1)/2+2x/3
7 > (3x+1)/2+2x/3
ㅤ↓6倍する
42 > 3(3x+1)+2·2x
42 > 9x+3+4x
42 > 13x-3
39 > 13x
3 > x
解: x < 3
No.2
- 回答日時:
(-3X-1)/2>2X/3-7
両辺に6を掛ける
6(-3X-1)/2>6(2X/3-7)
3(-3X-1)>(2X×2-42)
-9X-3>4X-42
-13X>‐39
X<‐39/-13=3(負の数-13で割るので、不等号は逆になる。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- Excel(エクセル) スプレッドシートで次の数式を教えて下さい。 4 2023/01/15 14:15
- 数学 数学(間違いがあり再質問です) 分数不等式 1<2/x なんやかんや計算して x(x-2) > 0と 2 2023/02/08 15:30
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。前の計算が、後の関数にも影響を受けている。画像あり 3 2023/04/28 22:57
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- Excel(エクセル) 達成率の計算式を教えていただきたいです。 KPIでの不良削減達成率の計算方法を教えて下さい。 昨年度 3 2022/04/10 15:11
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 数学 1次不等式の応用問題で、写真のような問題があるのですが、ノートの写真のやり方だとx(模範解答ではm) 2 2022/07/13 22:55
- 物理学 【 物理基礎 2物体の運動方程式 】 問題 写真の図を見て、物体A、Bの加速度の大きさを答えよ。 ま 1 2022/11/30 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E2=m2c4+p2c2
-
ベルヌーイの定理
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
「分母を大きく」の意味
-
冪乗の計算について教えてください
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
logについて
-
エクセル2016でfilter関数がな...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
Excelで時間計算(負)
-
eのマイナス無限大乗
-
問題です 2√10分の3 3√5分の7 ...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
プール計算って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両辺を違う文字で積分すること...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
-
1次元、2次元、3次元でのリ...
-
ベルヌーイの定理
-
大学物理
-
フィックの第2法則のラプラス変...
-
計算問題!
-
グリーン関数とプロパゲータの...
-
熱伝導方程式の直交座標→極座標...
-
E2=m2c4+p2c2
-
量子化学の共鳴積分について
-
単位ベクトルとナブラの内積
-
第二種ベッセル関数 積分表示...
-
交流ブリッジ回路のインピーダンス
-
物理の少し複雑な計算をお願い...
-
2式から答えを求める
-
実在気体のジュールトムソン係...
-
放物運動:2物体が空中で衝突す...
-
運動エネルギーの考えかたにつ...
-
黒体輻射の熱力学的考察
おすすめ情報