dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルツァ MF08 後期 オイル交換 色について

今年の2月の頭に
エッソでエンジン内をクリーニング?してもらった後、リッター1900円のオイルに交換してもらいました。走行距離約51000キロでした。

そして現在約53000キロでちょうど2000キロなので
自分でオイル交換をしたのですが、抜いたオイルについて質問です。

これは汚れすぎですか?
詳しい方、是非交換スパンについてアドバイスをお願いしたいです。


キリン メッツ 1.5Lのペットボトルに入れてます。

「フォルツァ MF08 後期 オイル交換 」の質問画像

A 回答 (1件)

クリーニングと言ってもフラッシングオイル入れてちょっとエンジンかけて抜いたくらいでしょうから、完全にキレイになるわけではありません。

フラッシングを3回やったって完璧じゃない。
オイルフィルターは当然交換したとは思いますが、2000kmも走ればそんなもんではないですかね。
エンジン内部洗浄もオイルの役目なんですから、汚れていて当然といえば当然なわけだし。
画像が見にくいのでなんとも言えませんが、それが出てきたんだから受け入れるしか無いでしょう?

交換頻度は2ヶ月2000kmならまず文句ないと思います。
私もそのくらいです。
季節や乗り方にもよりますが、100%化学合成の高級オイルなら3000~5000kmくらいでも大丈夫な場合もあります。
もちろん適切な粘度のオイルを選ぶのは絶対条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安心しました!
次もこのペースでオイル交換してみようと思います!

写真がわかりにくかったのはすみません。一応、別のQ&Aに抜いてる時の写真も載せてみますね。

お礼日時:2018/04/13 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!