プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

These two can vary in many times.
Many Japanese are afraid of shaking up the atmosphere, and avoid hurting or annoying the others.
Especially when they talk with someone who is not close, they tend to use "Tatemae".
Here is a typical instance,

man: How about going out for dinner some other day?

girl:That sound nice. Let's go if the schedule of ours meet.

You might think this girl want to go out with him.
But, it could be that the Japanese girl doesn't want to go, in spite of saying "yes".
I think so, if I were this girl,and I didn't want to be steady of him, just want to remain his friend.

it could be thatの部分なのですが、ここでのItはどこを指し、またit could be that~~はどのような用法になるのでしょうか?
解説して頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

it は既出の「一語」でも「一文」でも「考え」でも代弁できます。



>But, it could be that the Japanese girl doesn't want to go, in spite of saying "yes".
>ここでのItはどこを指し、またit could be that~~はどのような用法になるのでしょうか?

この It は、文脈から、話題の中心となっている、'girl' が賛同していること、と解釈します。
特に用法と言うほどのものもないですけど、既出の状況設定を代名詞 It で置き換えて、「これは that節の内容のようなことかもしれない(could be)」と言っているだけです。カンマ以降は副詞、つまり、修飾語です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/15 18:10

it could be that the Japanese girl doesn't want to go, in spite of saying "yes"


この it は仮主語で、that節を指します。V は could be で、can be = 有り得る、を
さらに柔らかくした婉曲表現です。
”イエスと言っているにもかかわらず、その日本人の少女が(彼と一緒に)出かけたく
はないことがあり得るのです。”
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/15 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!