dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吃音について。(高2 女です)
私は緊張すると吃音が出やすくなります。
普段友達と話す時はほとんど発症しないのですが教科書を読む時や、バイトで上司に休暇の連絡をしないといけない時などは吃ってしまいます。
また親と話す時も吃ったら怒られるという昔の恐怖心?があるのかたまに吃ってしまいます。

以前より吃音は良くなってきてはいますが緊張すると吃ってしまうのが嫌です。
看護学生なので実習の時でもスラスラ言えるようになりたいです。
吃ってしまう時の対処方法はありませんか?

A 回答 (1件)

私も吃音よくあります。



最初の言葉を何度も言ってしまったり、なんで?がうまく言えなかったり(な、なな···なんで?みたいに)、アルバイト先で「ありがとうございました。」が何故か唇がガクガクして言えなかったり(恐らく緊張?)。

とにかく深呼吸ですね。ゆっくり言うことを意識することです。
自分の喋り方大嫌いですが向き合うしかないです···。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!