
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2018/04/17 11:26
我が家では固ゆでしてそのまま冷凍しています。
食感が多少柔らかくなるけど、火を通し過ぎた感じになるだけで、別の素材だと割り切れば美味しくいただけますし、何も言わずにテーブルに出しても気付く人はそんなに居ないと思います。
食感を維持したいなら砂糖が良いですね。塩抜きの要領で砂糖抜きすればそんなに糖質を気にする程では無いと思います。(どの程度の糖質制限かにもよりますが)
捨てるための砂糖を使うか?
筍のためだけに砂糖を買うか?
そこが判断はお任せします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 玉ねぎの保存法 玉ねぎをたくさんもらったのですが食べ切れないので保存方法を考えています冷凍とかしても
- 2 たけのこを頂いたので、どのようにやわらかくしたら良いか教えて頂きたい。
- 3 生の蟹の保存(生で冷凍か、茹でてから冷凍か)
- 4 業務用スーパーでハーブウインナーを買いました。量が多いので冷凍しようと思うのですが、茹でてから冷凍保
- 5 白菜って一回茹でてから冷凍したほうがいいですか?それとも、白菜じたい、冷凍できませんか?
- 6 これは冷凍出来ますか? お弁当用に簡単なオムレツを冷凍ストックしておきたいのですが、これは冷凍出来ま
- 7 たけのこって冷凍できる?
- 8 たけのこの水煮:冷凍保存できますか?
- 9 京都:細かく切った湯葉とじゃこと山椒が入った半生のふりかけのようなもの
- 10 たけのこを切ると白い粉(チロシンと知りました)が有るのと無いのがありますが、違いはあるのでしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
トレハロースの冷凍耐性について
-
5
表面がとけてしまった冷凍食品...
-
6
冷凍イカはあるのになぜ冷凍タ...
-
7
タコの冷凍保存期間
-
8
冷凍ピラフ あんまりにも種類が...
-
9
一度温めたチルドシューマイを冷凍
-
10
生タコをうまく切る方法
-
11
[質問]冷凍あわびの柔らかい煮かた
-
12
買ってきた弁当の保存
-
13
いちごやブルーベリーで舌が痺...
-
14
あんこうの裁き方
-
15
大根おろしの賞味期限は?
-
16
ゆで卵を冷凍保存する方法を教...
-
17
柔らかいレンコン
-
18
レンコンの調理の仕方
-
19
たけのこの冷凍について。 皮付...
-
20
冷凍食品は何故半額になるのか?
おすすめ情報