dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガスコンロ(自分で置くタイプ)を10年くらい使っているのですが、最近IHに買い替えようか悩んでいます。
使われている方いらっしゃいますか?
ガスコンロと比べてどうですか?
感想などありましたら参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

10年くらい前にガスからIHに替えました。



良い点。
電気代はガスの時代とあまり違いがありません。
ほぼ毎日料理をします。
長時間の煮込みなんかもやります。
IHにしたから電気代が高騰なんてことはありませんでした。
初期投資の分を除くと、ガス代がまるまるなくなった感じです。


悪い点。
ガスの中火の感覚がIHではよくわかりません。
というのは、IHのメーカーや機種によって火力のメモリが違いすぎるのです。
最初に導入した据え置き型は火力の調整は20メモリに各々5段階あって、合計で100段階近くあったように思う。
その後に買い替えたビルトインは7段階しかメモリがなく単純でいいんだけど
1と2は弱火な感じで3にすると常にかき混ぜていないと鍋底が焦げるくらい強い感じ。
料理サイトを見ていると、「火力は47で」なんて書いている人もいて
それはきっとその人の家のIHのメモリなんだろうなと思ったり。


余計なお世話かもしれませんが、工事のいらない100VのIHはガスで言うと中火くらいしか火力が出ないと思います。
工事不要で売っている商品については火力をよく確認したほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
置くタイプのIHはカセットコンロ以下かもしれませんね。
ちょっとそれはストレスになりそうです。。
火力は要チェックですね!

お礼日時:2018/04/21 22:27

ガスコンロだと多少吹きこぼれてもそのまま使えますが、IHだとガラス面にこぼれるので拭かないと次が使えません。


ものぐさオヤジの場合は、ちょっと億劫ですね。

掃除するときも、ガスコンロは外して漬け置き洗いができますが、IHだと洗剤を含ませたキッチンペーパを掛けておくとかになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
なるほど、吹きこぼれ問題!パスタ茹でる際に時々やってしまいますので水浸しになったら大変ですね。
掃除は何となく毎回ちゃんとやるようになり美しくキープできるかな、なんて思ったりしていましたが、だんだんしなくなるんでしょうかね。。悩むところです。

お礼日時:2018/04/21 22:32

東京電力やメーカーでIHのお料理教室(体験教室)をやっています。


そこに参加して実際に作ってみてはどうでしょうか。
IH調理はコツが要りますので、そのちょっとしたコツも教えてもらえますよ。
どういうお鍋を使えばいいか等。

困ったのが卵焼きを巻く時。卵焼きフライパンを傾けられないので巻きにくい。フライパンを上にあげると火力がマックスになってしまう。
傾けずに巻く技を身につけるまでが時間がかかります。

便利で安全、コツを掴むまで時間がかかりますがなれてしまば楽。
平らなガラス面は使ってない時は物を置ける。

http://allabout.co.jp/1/209699/1/product/209699. …
http://sumai.panasonic.jp/alldenka/sr/ihcook.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
IHで実際に料理してみるのが一番ですね!
お料理も学べて楽しそうです。検討したいと思います!

お礼日時:2018/04/21 22:21

コーヒーカップ1杯分のお湯は、最大火力で30秒くらいで沸騰する。


電子レンジより早い。

一杯分のうどんの出汁を沸騰させて、うどんを入れて
火力を高くすると鍋底にうどんが引っつく時がある(低レベルですが)

フライものをするとき、油が少ないと真ん中に焦げ目が付きにくい。

これらは原理上、IHが鍋底しか加熱しないことにあります。
大したことではありませんが、以上のようになりやすいです。

ガスは炎が鍋の側面にも回るため、鍋の中が均等に
加熱状態になるので、そのようなことは少ないです。
その代わり、油ものは側面が不用意に加熱されるため
油が気化し、換気扇に付着する量が多くなります。
つまり、換気扇に汚れが付きやすいということになります。

IHについている、オーブンは加熱制御が優れていると思います。
グラタン、焼きとりなど、設定すれば完璧に仕上げてくれます。

個人的には、私はガスがいいのですが
家内がIHを、ということで、ガスからIHにするため
電気工事、機器設置まですべて私が工事して設置し
使用した感想を書きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
電気工事から設置までご自身でできるなんて素敵すぎます!
お湯が沸くのが早いのは魅力です。油汚れも影響するんですね。
さすが利用者の方の声は参考になります。
IHにする方向で商品をチェックしはじめております。

お礼日時:2018/04/21 22:25

それなりの差はちゃんとあるよ。


絶対だめというほどの差はない、
普通に調理できるよ。
ガスもIHもその容量次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですよね。どちらも慣れればどうにかなりそうで、
ちょっとIHに気持ち傾いております!

お礼日時:2018/04/21 20:24

底の丸い中華鍋が使えなくなる(´・ω・`)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。今も使っていないからそこは大丈夫そうです。フライパンでがんばります‼︎

お礼日時:2018/04/19 17:27

>最近IHに買い替えようか悩んでいます。


替えようと思っている理由は?

>ガスコンロと比べてどうですか?
フライパンに熱が通るのが早い
火が無いからそれによる火事の心配はない(火事が起きないというわけではない)
五徳がないから掃除が楽

IH対応の調理器具を買う必要がある
火力が強いためテフロン加工のものなどは注意が必要
フランベなどはできない

初期投資に見合った明確な理由があるならいいですが
なんとなくとかでしたら替える必要はないですね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

引っ越す予定もないし気分を変えたい、スタイリッシュにしたい、調理器具も買い替え時だ、慣れたらなんとかなりそう、掃除が楽そう、見た目がすっきりしていて好き。
理由は上記です。

お礼日時:2018/04/19 17:24

使いにくいところもあるし、使いやすいところもある。


デメリット
・鍋を加熱しながら振ることができない
・スルメとか海苔を炙ることができない
・導入費(ブレーカーからの工事が必要なこともあるし、調理器具を一部買いなおす必要がある)が高い
・利用費用も割高になる可能性もある(オール電化だと違うかもしれないけど)

メリット
・掃除が楽
・安全
・加熱がはやい、お湯はすぐ沸く

掃除が楽をとるか、今まで慣れている調理スタイルをとるか、という話だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
メリットデメリットは使った人に聞くのが一番ですね。
とても参考になります!
掃除が楽なのはとても魅力です。見た目もスタイリッシュですし。
そこがポイント高かったりします。

お礼日時:2018/04/21 20:22

電気代がかかるようになった。

コスト的にはガスのほうが安い。高齢者ならIHにしたほうがいい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
電気代、かかるのですね。
高齢者は確かにガスだと心配です。狭い台所だとなおさらかもしれませんね。

お礼日時:2018/04/21 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!