dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失業手当てについてですが
30歳未満の直前6ヶ月の、所得➗180の
50%-80%とありますが

この50%-80%は一体どのように決めるのでしょうか

A 回答 (1件)

下記の※2の計算式となります。


http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1160 …

y=(-3w^2+69,980w)/70,300
となります。A^^;)

日本語にすると…
賃金日額(w)の2乗の3倍を
69,980×賃金日額から引き
70,300で割る。
ということになります。

賃金日額500円刻みで、
計算すると
下記のようになります。
賃金日額 基本手当 割合
4,580  3,664  80.00%
5,080  3,956  77.87%
5,580  4,226  75.73%
6,080  4,475  73.60%
6,580  4,702  71.47%
7,080  4,909  69.33%
7,580  5,094  67.20%
8,080  5,257  65.06%
8,580  5,399  62.93%
9,080  5,520  60.80%
9,580  5,620  58.66%
10,080  5,698  56.53%
10,580  5,755  54.40%
11,080  5,791  52.26%
11,580  5,805  50.13%
12,080  6,040  50.00%

確かに賃金日額が増えるにつれて
少しずつ割合が落ちていく計算に
なります。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

大変参考になりました!

お礼日時:2018/04/22 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!