電子書籍の厳選無料作品が豊富!

求人採用する時に賃金の話しになりますが、扶養家族(妻)がいるのと
いないとでは、賃金に差が出ますか?
私が求職者です。

A 回答 (2件)

給与なら扶養手当がつきますが、賃金だと付きません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/25 06:44

総支給に関しては家族がいるかいないかは家族手当や社宅に入るなら社宅料などが影響するかと思いますが、それ以外では特に関係はないかと思います。


ただ、手取りは変わってくるでしょう。

ちなみにですが
「この法律で賃金とは、賃金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わず、労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのものをいう。」(労働基準法)
「この法律で賃金とは、賃金、給料、手当、賞与その他名称のいかんを問わず、労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのもの(通貨以外のもので支払われるものであつて、厚生労働省令で定める範囲外のものを除く)をいう。」(労働保険徴収法)
「この法律において「報酬」とは、賃金、給料、俸給、手当、賞与その他いかなる名称であるかを問わず、労働者が、労働の対償として受けるすべてのものをいう。ただし、臨時に受けるもの及び3月を超える期間ごとに受けるものは、この限りでない。」(健康保険法)
などと規定されているので給与と賃金を分けて考えることは普通ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報