アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

正社員からアルバイトに転職なんて不可能なんですか?
私が働いてる会社では退職届を出してから2ヶ月間は働かないといけないと言われ、
先日、退職したいと申し出をしました。
ですが、次の就職先を見つけていないという理由で退職してはならないと言われました。
また、応募をしたアルバイトの方からも2ヶ月は待てないと言われました。
どうしても私の夢を叶えるためにはそこのアルバイトで働きたいと考えています。
そして、そこのアルバイトだけではなく、違うアルバイトでも状態は変わらないと思われます。
でも、どうしても受けたいです…
でも、会社からは…っていうので悩んでます。
諦めきれない…
どうしたらいいですか…??

※正社員からアルバイトに行く目的はキチンと持っています。

質問者からの補足コメント

  • 私は新卒です。

    で、派遣会社に務めています。
    向こうの派遣側との契約で2ヶ月ということらしいんですけどどうすればいいんでしょうか…
    会社の方からは2ヶ月待ってもらえるようなところでないと転職してはいけないと言われました…

    でも、転職したいと思う場所は私自身が決めていいものではないんでしょうか…
    悩んでます…

      補足日時:2018/04/22 11:09

A 回答 (6件)

>見せてもらってないですね…


必要書類を全部開示してもらって、専門家に見てもらってはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
見せてもらうのもいいかもしれません…
私の持っている書類には退職する1ヶ月前に相談するってことが書いてあったのですが…あれ??

お礼日時:2018/04/22 14:15

派遣元との労働契約上で2ヶ月なのか、それとも派遣先との派遣契約で2ヶ月なのか。


これが大きな違いになると思うよ。

派遣元との労働契約の場合。
労基法では2週間前に退職する意思を告げれば退職できる、ただし、雇用主に不利となる時期にはできない。
こういう規定があるので、大体の会社では申し出のあった1ヶ月後に退職できるという規定が多い。

しかし、仕事の特殊性などもあるので、質問者の会社では2ヶ月としているのかもしれない。
派遣元の会社と派遣先との契約上、人員の派遣を停止する通知期間が2ヶ月などということもあるのでは。
派遣先の仕事上、2ヶ月間は人員を入れ替えたくない事情があったりね。(研究や開発職とか)
この場合、前述の「雇用主の不利になる時期」になるのでやめられない可能性はある。


>次の就職先を見つけていないという理由で退職してはならないと

これはどういう就業規則から出てきているんだろうね。
例えば、派遣先への就職や派遣先のライバル会社への就職などを制限している場合がある。
その場合には、転職先を通知する義務を設けている場合もあるかもしれない。
バイトというのはこの制限をかいくぐるための口実に使われるから、本件ではそれを警戒しているのかもしれないね。

ライバル企業ウンヌンということであれば、誓約書(今後この業種には就職しません、など)でも書けばやめられるのでは。


>どうしても私の夢を叶えるためにはそこのアルバイトで働きたいと考えています。

気持ちはすごく分かるけれど、そういう夢があるなら退職までの期間に制限のあるような仕事はしないこと。
職業選択の自由や転職の自由はあるけれど、自由だからといって自分勝手に辞めることはできない。
雇用契約は双務契約(お互いに義務と権利のある契約)。
1ヶ月通知という就業規則でも、責任もって退職するには引継ぎなどで半年~1年間をかけることも珍しくはない。
これは社会人としての自覚と責任の話でもある。


といっても、本件は派遣元の会社が、後任の人材確保ができなくて口八丁手八丁で質問者を引き止めている可能性はある。
派遣元との雇用契約書や就業規則、それに派遣先との契約書があるなら、それらをよく読んで内容を把握することをオススメする。
口八丁~~だと分かったら、どうにもならなければ社労士や労基署へ相談するといいよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、どっちの契約も2ヶ月だと言っていましたね。
私的にはすぐにやめたいという気持ちの方が強いのですが、
その会社を最初、選んだ私の責任ですのでいいのですが2ヶ月というのは初めて聞きました…
(書類に書いてあったのは1ヶ月と書いてあったのですが…^^;)
それはどういう事なのか…

お礼日時:2018/04/22 14:10

>向こうのクライアントとの契約上、2ヶ月は働かないといけないそうです


その契約書を見せてもらいましたか?
契約を違える場合、どうなるかも書いてあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見せてもらってないですね…

お礼日時:2018/04/22 14:02

2ヶ月もまってくれる企業はあまりないですよ。

専門の資格があり、その資格保持者が少ない場合は、多少待ってくれる場合はありますが。

退職したいと言えたなら、
体調不良を理由に
会社の規則は2ヶ月前に言うことになってるけど、やむを得ない理由だから、そこはなんとか短縮してくれとしつこく言うしかないんじゃないかな、、、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
やっぱり、そんなに待ってくれるところなんてないですよね…
もう、診断書だしてもらったほうがはやい気もするんですよね…(´;ω;`)
めっちゃ短縮してほしいですー…(´;ω;`)

お礼日時:2018/04/22 14:02

一般的には、一ヶ月前に申し出れば次の仕事がどうであろうと退職できるはずです。


ちなみに会社の就業規則はどうなっているんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社は派遣会社なので、向こうのクライアントとの契約上、2ヶ月は働かないといけないそうです…
ですが、今すぐにでもやめたい…
やりたいこと、やりたい仕事をしたい…

お礼日時:2018/04/22 11:12

「次の就職先を見つけていないという理由で退職してはならない」




……ここが一番ひっかかりますね。


どうして?


この理由をきちんと聞かれましたか?

退職してからの事は、会社には関係ないことだと思うんですが。。。
なんで、そこまで言われなきゃ行けないのかがイマイチわかりません。


一般的には、次の仕事見つかってなくても、辞められると思いますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がまだ働き始めたばかりということもあるんだと思います。
ですが、私自身職場にはもう行きたくありません。
辛いんで…(肉体的にも精神的にも)
病院も考えたのは考えたんですが、行く暇もなくて…

お礼日時:2018/04/22 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!