プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

名古屋ってさ東京には関西弁って言われるし大阪には標準語って言われるんよね…。
結局どっちなんやろ?
あと最近は他県の方が思ってるような「ケッタ」「だがん」とかはほとんど使われんよ〜←お婆ちゃんとかは使うかも( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
ちなみに私名古屋出身です。

A 回答 (16件中1~10件)

>名古屋ってさ東京には関西弁って言われるし大阪には標準語って言われるんよね…。

結局どっちなんやろ?

ところで、あなたは何語?
どこの国の生まれですか?日本語が不自由なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名古屋って書きましたよ^^*
ついでに何処が変か教えてもらってもいいですか?
ぜひ今後に役立てたいので

お礼日時:2018/04/23 07:40

どっちかにしなければならないという思い込みを捨てたらいいだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにその通りですね(*´-`)
名古屋は名古屋ですね^^*

お礼日時:2018/04/23 07:41

名古屋弁ではないのですか?



関西弁とも標準語とも思ったことないですが…?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

間違いないです笑笑

お礼日時:2018/04/23 07:41

結局、名古屋弁です。


例:
「無い」→にゃあ、にゃー
「である」→だ、でぁ
「んで」の例:「晴れなければ止めだからね」→晴れな止めだでね
「書く」(否定)→書かん、書けせん、書かせん、書きゃせん、書けへん、書かへん
「ある」(否定)→あれせん、あらせん、ありゃせん、あれへん、あらへん
「思う」(否定)→思わん、思えせん、思わせん、思やせん、思えへん、思わへん
「起きる」(否定)→起きん、起きいせん、起きせん、起きやせん、起きいへん
「負ける」(否定)→負けん、負けえせん、負けせん、負けやせん、負けえへん
「来る」(否定)→こん、こおせん、こおへん、きやせん、きーせん
「する」(否定)→せん、せえせん、しいせん、せやせん、しやせん、せえへん、しいへん、しん
「書く」(否定)→書けん、書けえせん、書けえへん、書けれん、書けれえせん( 大阪弁では「書かれへん」)
「行かない」→行けせん、行きゃせん、行けへん、行かへん、(大阪弁では「行けへん」)
「して下さい」→してちょう
雪が降っていること→雪が降っとるがや
そうだったか?→ほうだったきゃ
変ったものが飾ってあるよ→変ったもんが飾ったるみやあ

「なも」(上町言葉)
「がや、がね」(下町言葉)

(以上ほんの一部の例です)

アクセントが違います:「共通語より遅れてピッチが上がり、共通語と同じ位置で下がることが多い」
ピッチの上がり目→名古屋弁を話す者は無自覚に、本人は共通語を話しているつもりでもこのイントネーションによって名古屋在住者であることが分かる。
ピッチの下がり目
    • good
    • 0

東京には関西弁って言われるし



東京から見たら、関東から西の方は、みな同じような方弁に聞こえるのかもしれないね。

大阪には標準語って言われるんよね…。

大阪というか関西圏かな。

結局どっちなんやろ?

近いのは、
中四国地方で、
戦国時代の福島正則の影響で、
広島弁が似ていると言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね!近くに住んでるところは基本同じように聞こえてしまいすよね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

お礼日時:2018/04/23 07:42

名古屋弁を知らない人は、極一部なんだけどねえ。


東京在住の人でも大阪在住の人でも「共通して名古屋弁」と認識している人が多いですよ。
むしろ質問のような考え方をしている人のほうが圧倒的に少ない。

・・・
>ちなみに私名古屋出身です。
だったらそこで、名古屋弁で返せばいいじゃない。
名古屋弁で話せない?
だもんで馬鹿にされるんだがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなしっかりした名古屋弁なんて話せませんよ?
正直アクセントとかなまりはまだまだ名古屋独特だと思いますが、そう言った方言的なものは名古屋ではもう死語に近しいです。
お婆ちゃんおじいちゃんならまだしも私ぐらいの年の人は使っているのは見たことがありません。
自分の親の口からも聞いたことないぐらいです。
なので名古屋だから名古屋弁を話さなければならないというのは違うと思いますよ。
あくまで私の意見です!

お礼日時:2018/04/23 06:28

今生粋の名古屋弁わかる人がほとんどいない、


しゃべれる人はもういないといっていいよ。
「だがん」なんて80歳私でも知らないよ。
テレビが普及してほとんどの人が標準語に近いね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットとテレビの普及恐るべしですね笑笑

お礼日時:2018/04/23 09:45

普通に東京から見れば尾張弁でしょ


名古屋の人は標準語になりつつあるかもしれませんが
三河はあいかわらず三河弁しゃべってますよね
すくなくとも東京の人間は名古屋の人が関西弁はなしているとは思ってません
    • good
    • 0

No.4の方があげられた「否定」の形から言えば、関西圏に寄っています。


関西 (せ/へ/や)ん
関東  ない/ねえ
個々の単語を持ち出したら、それぞれ小さな地方の名をつけた「何弁」にもなり得ます。
    • good
    • 0

名古屋に詳しくないのですが、たとえば、青森は関西弁?標準語?


とは考えないと思います。
東北弁でしょう。
個人的には名古屋も関西弁?標準語?とは考えません。
名古屋弁として立派に?浸透しているように思っていました。
特に次のような語尾に特徴を感じます。
~ぎゃあ
~みゃあ
~りゃあ
~ずら
~まい

まあ、しかし、河村市長なんかの発音を聞いていると、関西弁と言っても許容範囲かもしれませんね。
少なくとも標準語じゃないことだけは確か。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています