
東京23区内で事業を営んでいる法人の、法人市民税、法人都民税はどこの窓口で申告するのでしょうか?
県で事業をおこなっているばあい、法人市民税はその市役所の市民税課に法人住民税の窓口があり、
県民税は、県庁ではなく、県庁とはべっこの県財務事務所という事務所があるので
そこの窓口にいけば申告を受け付けてくれます。
しかし東京都ですと、ふつうの県や市とは違う点がいろいろありますよね。
たとえば23区は市とは名乗っていないが、実は市と同等の自治体だったり、
それでいながら、普通は市役所が担当するごみ収集や水道事業は区役所ではなく都庁がまとめて一括して行っている、とか。
というわけで東京23区内で事業を営んでいる法人の、法人市民税、法人都民税はどこの窓口で申告するのでしょうか?
詳しい方 おねがいします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
修繕費と減価償却費
-
デリヘル経営しています。税金...
-
法人の申告書の「整理番号」に...
-
同棲相手に賃貸契約
-
社員契約か業務委託契約か
-
専業デイトレで法人化した場合
-
法人の税務調査後の修正申告
-
一般社団法人の税金
-
ボランティアで掛かったお金は...
-
なんで比較サイトの多くは法人...
-
個人で雀荘経営の節税について
-
企業型確定拠出年金 マッチング...
-
税金対策のお店について
-
住宅ローンを組みたいのですが...
-
かなり昔のクルマを大事に乗っ...
-
自営業は、節税のやり方次第で...
-
一番税金を払わなくてすむ年収は?
おすすめ情報
第一回答をベストアンサーとします。