電子書籍の厳選無料作品が豊富!

金インゴットは会社の経費で落とせるか?

A 回答 (5件)

企業会計は、資産の動きが把握できる複式簿記。


資産の形が変わっただけで、経費には当たりません。
経費として計上できるのは、
人件費、賃貸費、減価償却費等、会社の運転に係る経費です。

金を加工して付加価値商品とした場合や金塊が簿価より高く売れたら利益で計上。
金塊が値下がり、安く処分したら損失として計上する事になります。
    • good
    • 0

経費で落とすには名目を建てないといけないので...


「金メッキの材料にする」なら経費ではなく製造の材料費ですね。
「儲かりすぎたので金を買って内部留保にする」なら資産になりますのでこれも経費ではないですね。
「取引先のAさんに”例の件よろしく”の意味で金をあげる」なら交際費でこれは経費ですね。ただし税務署が否認するかもしれませんよ。
    • good
    • 0

落とせる会社にお勤めなら、落とせますよ

    • good
    • 0

それは、お金が「金塊」に姿を変えただけで支出はしていないので、


経費にはなり得ません。
「経費」の意味を理解できれば解ることです。
    • good
    • 0

どのやうな


経費の項目でせうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!