
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的にお風呂へ入る必要性は、仕事をしているとかではなく生活上の話でしょう。
特に自宅のボイラーが壊れたというのが発端ですと無理でしょう。営業を兼ねているということで、自宅以外の場所で汗を流す必要性があるといっても、全額は厳しい事かと思いますね。
他人の従業員がいて福利厚生的なものとして事業主が用意したものなどであれば、事業主自身も利用していたとしても経費にすることは可能かもしれませんね。
最後に書きますと、経費に落すかどうかは事業主自身の判断です。税務上でその経費とされたものが認められるかどうかは、税務調査などで判断されることとなるでしょう。
ほかの方が認められたとしても、あなたが認められるとは限りませんし、根拠や説明の仕方次第と、税務署判断でしょう。交渉力などの力の強い税理士が関与すれば、認めさせやすいこともあるときもありますね。
状況が見えませんが、何とか修理を早くした方が良いと思いますね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問のような費用を「家事関連費」といいます。簡単に書きますと、個人用と事業用の両方で使っていて、切り離せない費用です。
家事関連費については、事業に必要である部分を明らかに区分することができる場合のみ、その必要な部分が経費として認められます。
----------------------------------
>…この場合,全額経費で落とせますか?
事業に関係なく、日常生活でお風呂には入ると思われますので、日常生活としての入浴以外に事業に必要な入浴があるのでしたら、その費用についてのみ経費に認められる可能性はあります。
〇所得税法施行令第96条 家事関連費
https://www.zeiken.co.jp/hourei/HHTOK000010/96.h …
〇所得税法第45条 家事関連費等の必要経費不算入等
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
-
プライベートでの海外旅行での...
-
パソコン購入費用
-
純利益が3億6千万って、けっこ...
-
金インゴットは会社の経費で落...
-
自腹で扇風機を買う場合、経費...
-
自営業は何でも経費に出来るん...
-
「家内労働者等の必要経費の特...
-
節税について
-
経営者の方に質問です。
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
東京の住民税は、埼玉より安い...
-
デリヘル経営しています。税金...
-
個人名義と会社名義の不動産の...
-
節税
-
確定申告の更正できる?
-
【困ってます】資金繰り
-
サラリーマン投資家(海外FX)...
-
修繕費と減価償却費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で落ちないか?
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
-
ラブホテルの代金って経費で落...
-
風呂代は経費で落ちるか?
-
削減率を教えてください。
-
純利益が3億6千万って、けっこ...
-
自腹で扇風機を買う場合、経費...
-
ヤクルトレディをしています。...
-
アップルのエアーポッズは 会社...
-
個人事業主の風呂代の経費について
-
他業種や同業他社の調査の費用...
-
プライベートでの海外旅行での...
-
会社のの防犯警備料
-
金インゴットは会社の経費で落...
-
球場の年間シートについて
-
会社経営されてる方に質問です...
-
会社社長です エルメスのベルト...
-
自営業は何でも経費に出来るん...
-
簿記の仕訳、テレホンカードは...
-
大家です。賃貸のセキュリティ...
おすすめ情報