

派遣の更新はこんなにギリギリなものですか?
今現在派遣社員として就業中ですが、前回の更新のときは月の初めに、来月から更新がありませんと言われました。
そのため新しいところを探していたのですがなかなか見つからずでした。
しかし、辞める5日前に勤めている会社から更新しませんか?と言われ、派遣会社も混乱をしており、次の仕事もきまっていなかったため更新しました。
そして、次の更新の時には、派遣から継続の連絡があり、継続しますって言ったのにもかかわらず、月の最期の1週間前に、更新はありませんと勤め先から言われたそうで、1週間後に退職という形になりました。
勤め先がいつも更新がギリギリですごく腹が立ち、すごくモヤモヤしてます。
他の会社もこいうものなんでしょうか?
それとも派遣だからこいう扱いなのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
普通は、契約の更新の確認は、30日前にしなければなりませんよ。
それは、貴方が、悪いということは、全くありません。
それは、派遣会社の営業が悪いんでしょうね。
労働基準監督署に、相談すれば、貴方は、勝てますよ。
でも、裁判は、お金もかかるし、面倒ですから、そこの派遣会社とは縁を切った方がいいですね。
僕は、今は、派遣をやっていますが、契約満了で退職しようとしたら(肉体労働で、自分に適していないため)、待っても更新確認に来ないので、あと3ヶ月の契約書さえ貰っていないのですから。
やはり、派遣会社は、小さなところではなくて、大手が確実であると思いますよ。

No.4
- 回答日時:
担当者の力量です。
そういういい加減の派遣先もあります。派遣会社には次の派遣先を探してもらうようにしてください。
退職は自分で言うと自己都合なってしまいますので、更新の意思があるこちは伝えた方がいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
企業は30日前までに雇い止めすることを告知しなければなりません。
それを怠った場合は解雇予告手当を支払う義務があります。
とはいえ、簡単には払ってくれないかもしれません。
私のときは長期予定の仕事を2週間前に更新しないと言われた為、解雇予告手当の話をしたら残っていた有給休暇を買い取りという形にしてくれました。
リンク先は契約社員の話ですが、派遣社員でも同様です。
https://jinjibu.jp/smp/qa/index.php?act=detl&id= …
No.2
- 回答日時:
>>前回の更新のときは月の初めに、来月から更新がありませんと言われました。
私の場合、1か月ごとの更新で派遣で働いています。3か月更新くらいだったのが、いつのころからか、1か月更新が多くなりましたね。
そして、今までの例では、月末に「来月で終わりです」とか、月初めの週に、「今月で終わりです」と言われます。
月の最後の1週間前ってのはありませんね。
私が派遣されていたある職場では、派遣の人を受け入れることもあれば、逆に(暇な)自社社員を派遣に出すこともあるところでした。その会社の営業さんの電話を聞いた感じでは、継続するか終了するかの連絡は、1か月前が普通で、遅くなっても、終了月の最初の週くらいみたいでした。
派遣先企業から「高新はありません」の連絡が遅くなるということは、たまにあるかもしれません。
でも、いつも更新がギリギリであるなら、質問者さんを担当する営業さんがいいかげんな仕事をしているのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
たぶん担当者の力量です。
クライアント(勤務先)の都合がハッキリしないというのが一番の原因でしょうが
それを担当者がきちんとやりとりしていないのが悪いと思います。
今回継続の連絡があった時に書類を早く交わすべきでした。
1週間後に職を失うなんて辛いですよね?
継続の話をもらい返事してそのつもりだったのですから、いきなり継続しないなんてありえない
派遣会社の責任で新しいところ早く見つけてくださいと頼むしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、派遣会社から契約更新の有無が未定と連絡が
派遣社員・契約社員
-
派遣社員です。契約更新の連絡がありません
派遣社員・契約社員
-
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
-
4
契約終了と言われましたが、1ヶ月だけ延長してほしいという話を受けるべき
派遣社員・契約社員
-
5
派遣会社から次回の更新の連絡なしに勝手に契約書が送付されてきた
派遣社員・契約社員
-
6
契約更新の返事をしたが、やっぱり辞めたくなったとき
派遣社員・契約社員
-
7
派遣元が、派遣切りを伝えてこない
派遣社員・契約社員
-
8
派遣先で勤務しているのですが、次回の更新をしない予定で営業担当の人に話をしました。 後日、派遣先の会
派遣社員・契約社員
-
9
派遣 更新するか辞めるか悩んでいます
派遣社員・契約社員
-
10
派遣元の担当者から人員充足の為、次回の更新で満了と言われました。
派遣社員・契約社員
-
11
派遣の更新を撤回したいのですが間に合いますでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
12
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
13
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
14
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
15
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
16
派遣会社から契約書が届かない時は?
派遣社員・契約社員
-
17
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
18
派遣切りにあいました。 2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言
派遣社員・契約社員
-
19
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
20
1週間前に契約期間の変更と言われ…
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約の延長を断りたい
-
コロナ隠しての出勤
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
退職が決まった派遣社員です。
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
常駐SEです。有休をとった場合...
-
名前の漢字が違う契約書
-
派遣先の備品を壊してしまいま...
-
更新をしないと伝えたら上司の...
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
妊娠を伏せて契約更新をする事...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
派遣社員です。契約更新の連絡...
-
契約の延長を断りたい
-
短期の派遣が少しずつ延長され...
-
派遣 初回更新しなかった方 ど...
-
派遣初回更新なし
おすすめ情報