
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元大学関係者です。
大学としては授業料未納で除籍処分にしたのですから、それで債務債権の関係はなくなっています。
ですので、未納分の学費を支払う必要はありませんよ。安心してください。
No.2
- 回答日時:
法的には、提訴して、取り立てることは
出来ますが、大学がそれをやった、という話は
耳にしないですね。
学費を払えない奴相手に、裁判しても、
金と時間の無駄、と考えているのでしょう。
No.1
- 回答日時:
一般的には除籍されるだけで、裁判までいくことはありません。
お金が払えない相手に対して大学が裁判で勝訴しても、結局お金は回収不可能ですから、裁判は時間とお金の無駄になってしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 大学を除籍になったものです。学費滞納が原因です。 履歴書に中途退学って書いたら学歴詐称でしょうか? 5 2023/03/14 10:53
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 国民年金・基礎年金 国民年金の未納? 3 2022/08/23 22:49
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 不動産業・賃貸業 家賃未納で裁判所から郵便が届きました 11 2023/04/01 13:36
- 大学・短大 今年入学の大学1年生なんですが、学費を一年で150万以上払っているのにいまだに冷房がつかないんですが 6 2022/05/22 20:35
- 再婚 シンパパの再婚による、戸籍と住民票の異動 3 2023/01/30 13:41
- その他(税金) 無職がよく税金払っていると言っているけど、なんのことをいっているのでしょうか? 1 2022/05/24 20:37
- 財務・会計・経理 雇用保険について質問です。 2022年の12月に初社員が入社したとします。雇用保険は法定福利の科目を 2 2023/07/18 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
学費無料の大学や専門学校
-
学費の特別受益
-
親に頼らず私大に行く方法
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
母子家庭の母が大学入学。学費...
-
北海道大学の学費免除について...
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
学生ローンについて
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
結局別れは来る。 メンヘラ気質...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
今年入学の大学1年生なんですが...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
学費免除のうわさについて
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
国立大学の授業料免除とか学費...
-
北里大学を休学しようか悩んで...
-
北海道大学の学費免除について...
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
多摩美の学費についてですが・・。
-
音大中退について質問です。
-
親に頼らず私大に行く方法
-
子供部屋おじさん、おばさんが...
-
年収300万円未満の家庭の者です...
-
保育の道に進みたいのですが、...
-
医学部や薬学部は私立の人は大...
おすすめ情報
ということは、未納分の学費は払わなくても問題ないということですか?