

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その人の合成語でしょう
万難を排して=さまざまの困難、あらゆる障害
努力して障害になる物を取り除いたので 心配はしない。
もう少し悟った文章なら
「人事を尽くして 天命を待つ」になるのでしょうが それより少し強い心を表現したかったのでしょう。
「万難を排して 取り組む」や「万難を排して仕事を成し遂げた」が普通の使い方です。
No.8
- 回答日時:
意味を正しく理解して使っているなら、
「何が何でも心配はしない」
ですから、
「どんなに心配になりそうなことがあっても、絶対に心配するなんてことはしないようにしている」
というモットーを持っていることになりますね。
楽天主義ということを言いたいのなら、間違いとは言えないかも。
それ以外の意味で使っているなら間違っていることになります。
No.7
- 回答日時:
万難を排する→「すべての障害をを取り除く」または「すべての障害を無視して」
ふつうは上のような姿勢で物事に取り組むという意味で使います。
このひとは、「すべての障害を取り除いたから、もう心配はしない(でいい)」というちょっと変わった言い方をしています。
No.6
- 回答日時:
万難を排して=さまざまの困難、あらゆる障害ですから、
様々な困難に対して心配していない、という意味ですから、まあ言いたいことは通じますね。
何が何でも、という解釈をするから、理解できないんです(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 妊活で悩んでいます。 妻29歳、夫33歳の夫婦です。 昨年の秋に結婚式を挙げたのでピルを飲むのをやめ 6 2023/01/16 01:53
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- 英語 英会話について 外国人と話す表現とかって 受験よりの意味かビジネス寄りの意味なのか どちらでしょうか 3 2023/02/27 09:13
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 婦人科の病気・生理 10代女です。 右下腹部が時々痛みます。 ぎゅっとつままれたような鈍い痛みです。 私は鼠径ヘルニアが 2 2022/05/23 18:14
- 俳優・女優 美しい日本人女優、日本人タレントと言えば、どの女優やタレントさんが思い浮かびますか? 7 2022/12/31 06:02
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- 妊娠・出産 妊娠なのか生理が来ないだけなのかわからない。 3 2023/07/01 21:50
- 妊娠 妊娠してるのか生理が遅れているのかわからない 1 2023/07/01 22:38
- その他(言語学・言語) 国語の読解ができません。特に記述ができません。○○が〜と思った理由は何故か なんて問題は意味がわかり 10 2023/08/01 20:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思慮、思料、思量の使い分けを...
-
「をして」の意味
-
「観点からみる」は正しい?
-
「通年を通して」について
-
「もうとしだから」のとしは「...
-
1.5倍UPって50%UPで良いんです...
-
1時間程度って日本語正しいです...
-
ませてる の意味を教えてくださ...
-
「いずれとも」と「いずれでも...
-
「16時台」の意味
-
立て掛けてある物が倒れてくる...
-
「...であることから、.....
-
「見た」と「見かけた」の違い...
-
改める と 新たに
-
不回答と非回答
-
「酒を搔っ食らう」という表現...
-
感銘を覚える、感銘を受けるの意味
-
「ゲット」に似ている単語と口...
-
「云う」と「言う」の違いは?
-
「帰途に就いた」と同じ意味の表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報