プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

次はこれまで見たことがない気がする文字がくっついています。

解読としては、

彼岸ニ達せぬ(7)
其(の)時は(5)

で良いかと思うんですが、「せぬ」の左に添えてある、間延びした「中」のような文字は一体何なんでしょう?

「明治時代の文書の中の文字が読めませんpa」の質問画像

A 回答 (1件)

「見せ消ち」のようですね。


誤って「し」と書いてしまったので、〇を付して訂正したもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bunsuireiさん、ご回答ありがとうございます。

>「見せ消ち」のようですね。
>誤って「し」と書いてしまったので、〇を付して訂正したもの

「見せ消ち」って初めて聞きました。そうなんですね。毎日、勉強になることばかりです(^^;)

ありがとうございます。即・ベストアンサーとさせていただきます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2018/04/30 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!