プロが教えるわが家の防犯対策術!

教習所で教わらない暗黙の運転マナーなどを教えて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

一般国道や高速道路などで車線変更や合流をしてくるだろうと思われる前方のクルマを発見したときは、前を走るクルマとの車間距離をとって入れてやる。


とくに視界の利かない貨物自動車やバスといったロングボディに対しては車体の長さ以上を意識して空けてやると喜ぶ。
そのお礼にハザードランプを2~3回点けてくる。(逆に相手に譲られたときはそうやって返すこと。)
夜間の場合はそれをやりつつヘッドライトをスモールに切り替えてやれば、ミラーや目視でこちらの動向を確かめている相手に『入っていいよ』というのが伝わるので、躊躇無く安心して入ってくる。
円滑な交通の流れをつねに意識して、互いが気持ちよく安全運転できるように心がけるのが公道のマナーです。

どちらも走りながらなので、車間をとるということはスロットルをゆるめて減速するということです。
このときブレーキを踏んではいけません。
追突される恐れがありますし、その反応は後続車に伝わり、さらにその後続へと循環して長~い渋滞を招くからです。

あと、横断歩道には気をつけましょう。
渡ろうとしている歩行者や自転車がいる場合は信号がなくても安全な距離をとって停止して譲らないとダメですよ。
横断歩道ギリギリのところで止まってしまうと、歩行者から見た視界が狭くなって脇からノーブレーキで追い抜いてきたバイクや自転車にはねとばされて死なせてしまう事故になります。
    • good
    • 0

沢山あるけど。


取りあえず、ハザードは覚えておこう。

怒らせたかも?って思ったら
ハザード。2,3回、これだけで、全然違う。
煽ってた奴もハザードで謝るだけで、煽るの止めてくれること多い。
それを怒らせたことに気づけないで走ってるから、ずーっと煽られてたりするわけ。
おばちゃん、じっちゃん、ワンボックス乗ってる女性とかに多いよね。ある意味煽られて当然っちゃ当然。

悪いことしたら謝るが基本。
これはホントに大事。そのためにはきちんとミラーを確認して回りの状況を把握してる事。

それ以外は実戦でおいおい覚えなはれ。
    • good
    • 0

暗黙か?分かりませんが、、


高速道路で追い越し車線にいる時、後方車に右ウィンカーをだされたら、どけ!と言う合図ですよ。笑笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!