dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蛍光灯の紐が切れた
どう繋ぐ⁉️

A 回答 (7件)

1.器具から紐の切れ端が出ていて十分な長さがあれば、そこに新しい紐を結び付ける。


2.紐の切れ端が見えていない場合は、器具のカバーを外し、プルスイッチの紐の取り付け部分に新しい紐を取り付ける。

プルスイッチの例
http://www.mitsuboshi-elec.co.jp/pullswproducts/

注:プルスイッチから紐の取り付け部分(金具や輪っかなど)が外に出ていない場合は、器具からプルスイッチを取り外してみる必要がありますが、プルスイッチの可動部がバラバラになって元に戻せなくならないように注意が必要です。地震がない場合はやめておいた方が良いでしょう。

昔は電器店などに交換用の紐だけ売っていましたが、今は壁スイッチやリモコンスイッチがほとんどなので、交換用の紐は見かけないような気がします(探したことがないので)。
丈夫な紐であれば何でもかまわないでしょう。
    • good
    • 0

一度蛍光灯を天井から外し


カバーを外せば
ヒモがついている部分に穴があるはずです

そこに新しいヒモをつけて
もとに戻す

だいたいどこの製品でも同じはずです
    • good
    • 1

どの部分で切れたかによって対応は違いますね。


スイッチのタイプによっては根本から切れてしまえばどうしようもない事も有るので諦めて買い替えです。
それで昨年末にLEDシーリングライトに替えました。
リモコンですので紐が切れる心配は有りませんし。(笑)
    • good
    • 0

切れた箇所が照明器具の外被から外に出ていて残っていませんか?


出た箇所が残っていれば、引っ張る側の紐と結びます。

1)照明器具の外被から外に出ていない場合は一度、照明器具を天井部
  から取り外します。
2)取り外した照明器具をテーブルの上に逆さに置きます。
3)蛍光灯を照明器具から外します。
4)照明器具の外被を外します。
5)照明器具の中にON/OFFのスイッチが取り付けてあります。
6)スイッチには入り切りするためのレバーがついています。
7)そのレバーの先端の穴が開いています。

切れた箇所によりますが、残りの紐が残っている場合もあります。
残りの紐の長さによりますが、次のように作業します。

(1)器具の外被から外に出る部分の紐が長い場合
・器具の外被を基の位置に戻しますが、外被には紐を通す穴が開いています
 ので、紐を外被の穴から外に出した状態にしてから外被を固定します。
・外被から出ている紐と引っ張る側の紐と結びます。
・引っ張る側の紐を引っ張りON/OFFできるかを確認します。
・紐が切れて残った長さによりますが、結んだ部分が外被の穴に当たり
 ON/OFFできない場合があります。
 この場合は次の2)と同様に作業し直します。

(2)残りの紐が短い場合
・レバーに残っている紐を緩めて紐を外します。
・引っ張る側の紐を外被の穴に通してからレバーの穴に結びます。
・この状態で外被を固定します。
・引っ張る側の紐を引っ張りON/OFFできるかを確認します。

(3)引っ張る側の紐の長さが短くなった場合
・引っ張る側の紐の長さが短くなりますので、引っ張り難くなります。
・この場合は新しい紐を購入して新しい紐で結び付けます。
・「新しい紐」は家電量販店やホームセンターで販売しています。
    • good
    • 1

切れた部分からひもをつなぐ。


引っ張るような金具が上のどこかにあるから、そこからひもをつなぐ

あるいは、ひもをつけないでそのまま使う。
壁とかのスイッチで操作して、ONかOFFぐらいしか出来ませんけどね。
    • good
    • 0

治すのは無理な場合もある。

    • good
    • 0

蛍光灯のカバーを外すと穴の開いた金属の短いスイッチが有るのでそこに


タコ糸等の強い糸を繋げば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています