dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文化祭がもうすぐあります。
私は生徒会役員なので、色々と仕事があるのですが、学校のマスコットキャラの着ぐるみを着る係に勝手に決められてしまいました。
私は異常なほどの暑がりで冬でさえ薄い服を着ていたり、冬でもすぐ窓を開けようとするほどです。
寒さにはかなり強いですが、夏の暑い中に着ぐるみを着るという、暑さに耐えられる自信がありません。
それだけでなく、私は周りからくさいと言われているので、着ぐるみを着ると次着る人が可愛そうだとも思っています。
じゃんけんで負けたとかでもなく勝手に決められたのでやりたくないです。
グループラインで変更したい人は言ってきてと言われていますが、言ったのになにも返してくれません。

どうしたらいいですか?

A 回答 (3件)

勝手に決められたのはおかしいと思うし嫌なら先生に相談してみてはどうでしょうか?そもそも嫌ならやらない方がいいと思います。


人の嫌がることを自分から名乗り出て積極的にやるのはいいと思います。しかし、人に押し付けられてやるのは社会に出て仕事を押し付けられて、サービス残業をするようなものだと思います。あなたはそれを受け入れますか?

以上の申し上げた2つには大きな差があります。よく考えてみてください。
    • good
    • 0

ひょっとしたら 「くさいあなたにやらせよう」としたかもしれません。


覚悟決めてやったほうがいいでしょう。
デオドラント剤や大きなタオルなどを用意して、水分補給の水筒もチューブをつけていつでも飲めるようにしておきます。
    • good
    • 0

着ぐるみを着る係は、みんながやりたくないのでは?


もしそうなら頑張ってやってみてはどうでしょうか?

他にやりたい人がいるなら、その子と相談して、変わってもらう内諾を得てから、あらためてグループラインで相談です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたい人はいないでしょうね。

とりあえず、役割決めてた人と話してみます。

お礼日時:2018/04/30 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!