dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンを、去年新築を建てて借りましたが、今年は勤務体系の変化などで、年収が50万程度下がりそうです。それによって、ローン打ち切りなどは、ありえるのでしょうか?社内待遇的には、去年よりリーダー格になり、「出世」だけみると、いい方向なのですが・・・どうなんでしょう?

A 回答 (1件)

年収の上下はどなたにもある事です。


一般の住宅ローンを既に借入をされた方の年収を
逐一銀行は追っていません。
(事業性色の強いアパート経営の為のローン等は別ですが)

住宅ローンの返済を延滞した時や、
他のカードローンなどで事故(延滞・代弁等)が起きた時は、
銀行からそれなりの話があるとは思いますが、
年収が50万円下がったからといって、
即融資打切りなんて事態は考えられません。

「ボーナス○割カット、ボーナスなし」
って、世間でまだまだ聞く話ですよね?
中には100万円以上年収下がってる方だって
いると思います。

年収が下がる事により、不安は多いと思いますが、
きちんと返済を続けていけば問題ないと思います。


万が一、本当に返済に困った場合は、
銀行協会でも相談に乗ってくれます。

参考URL:http://www.zenginkyo.or.jp/yorozu/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!