dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在は28才で年収が750万です。
一年半前に任意整理をしましたが、2月に結婚をし妻の姓を名乗ることにしました。
住所、勤務先、携帯番号、自宅番号を全て一新しました。
特に住所は4回ほど転居を繰り返してから今の住所に住民票を移しました。
いろんな掲示板で改姓したときの信用情報について様々な意見が書いてあったのでとても不安でしたが、ダメ元で大手銀行の住宅ローンを申し込みしたところ先日、融資可能との返答をいただきローン契約を結びました。半信半疑な気持ちだったのでとても驚いています。
こんなことってあり得るのでしょうか?融資可となったのはやはり改姓して信用情報がホワイトだったからでしょうか?後から銀行に旧姓の情報がわかる可能性ってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もう、全ての情報が変更されております。

任意整理で、返済完了されたのでしょうから、事故情報があったとしても、返済可能だとの判断に至ったのだと思います。決して、事故情報を抹消は、生涯に渡りないでしょう。今回審査通過したからといって、他でもOKとは限りません。

この回答への補足

返事ありがとうございました。
任意整理による返済はまだ完了していませんが後一年残っています。
その他に銀行系のクレジットカード2枚が発行されました。
これも理由は同じなのでしょうか?
一年半前までは何処をを申し込んでもNGだったのであまりにの変わりように驚いています。

補足日時:2007/05/01 17:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!