
No.3
- 回答日時:
空気抵抗とか、地球が自転することでだんだんずれるとかそういうことを完全に無視すれば、永久にいったりきたりするのではないでしょうか。
リンゴを落とす前の状態は、位置エネルギー最大で運動エネルギーがゼロ。
地球の中心では位置エネルギーがゼロになり、元の位置エネルギーの分の運動エネルギーに変わる。
そして、その運動エネルギーがゼロになるのは、そのすべてが位置エネルギーに変わったときだから、地球のちょうど反対側まで行ったとき。
以下、その繰り返し。
お答えどうもありがとうございます。
永久に行ったり来たり、というのはなんかときめきますね~。私の頭ではよくわかりませんが、、、。
No.2
- 回答日時:
地球の中心が重力の中心だとすると、投げ込んだリンゴは地球の中心に向かって加速しながら落ちていきます。
中心点に達した時に最高のスピードになりますので、そこで止まりきらずに反対側めがけて飛びぬけようとします。
しかし重力により中心に向かって引っ張られるので、ドンドン減速しながら向こう側の地表の所まで行ったら速度がなくなり止ります。
そして再び地球の中心に向かって落ちていきます。
理論的にはこの繰り返しになりますが、地球の場合は空気が存在するので空気抵抗などの条件をどう考えるかで、若干変わる可能性があります。
お答えありがとうございます。賭けに勝って気をよくしながらも、みなさんの素早さにびっくりしています。
>向こう側の地表の所まで行ったら速度がなくなり止ります。
すみません、ここがわからないんですが。落ちたのと同じ力で反対側に飛び出すにしても、どうして反対側の地表まで届くほどの力になるのか。重力に引っ張られるんですよね?
No.1
- 回答日時:
「最終的には中心で止まる」が正しい解答です。
理由は、重力は地球の中心に向かって働いているからです。
参考URL:http://aquarius.dsn.co.jp/kodomo110/nazenani/kot …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球を貫通するようなくそ長い穴を掘って、そこにリンゴを落としたとします。重力は地球の中心に向かって働 12 2022/07/03 21:44
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 宇宙科学・天文学・天気 地球による空間の歪みにより、リンゴが地面に落ちます。一方、同じ同じ地球によっても、光は目に見えるほど 6 2022/08/26 08:22
- 地球科学 地球温暖化の真実について 地球温暖化には科学的根拠がない。 実は温暖化していない。 地球は氷期に入っ 5 2022/05/18 13:05
- 化学 水の質量と重さ(質重) 7 2022/10/22 23:53
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- 宇宙科学・天文学・天気 ”月があるため地球環境が安定してきた。 そのため、生物の進化に役に立った。”そうですが、地球環境の安 3 2022/04/04 07:29
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 人類学・考古学 地球人類は、ほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星(監獄牢獄島流し惑星)? 4 2022/05/26 10:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
漢字「募」
-
G について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
weightとMass
-
重量物を押し込む時の力
-
地震時の水平力について
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
理科の力と圧力の問題です。 質...
-
押している間だけ開く構造について
-
梃子の原理とコロの原理の関係
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
天秤ばかりである物体Xの質量が...
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
【日本語】「工法」と「構法」...
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
水平であらい床面上にある質量5...
おすすめ情報