dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの店長なのですが、
すごいみんなと仲が良くみんなとご飯に行ったりしてるんですが、私も2人でご飯に誘われてるんですが
私は高校生ですし、店長は「可愛いですね」「店長が若かったら付き合えてました?」とかを聞いてきます。

確かに私は見た目は20歳くらいに見えます、
こんなこと自分でゆうことではないのですが、
顔も普通より上くらいとは言われます。

店長とは仲良くしたいですし、ご飯にも行きたいのですがどうも下心がありそうで怖いです。
どうしたらいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 店長は32歳くらいです。

      補足日時:2018/05/02 13:50

A 回答 (6件)

それなら「我が家は秘密が嫌いなんで、両親に店長のことを話してるんですよ。

ご飯に誘われてるって言ったら両親も挨拶がてら一緒にって言ってますよ」と、たとえ嘘でも言ってみましょうよ。
両親に筒抜けだと思えば変な行動は控えてくると思いますから。
    • good
    • 0

親が厳しいと理由を付けて、断りましょう。

32才なら本人はまだまだいけると思ってるよ~。2人きりになるのは気をつけて。
    • good
    • 0

( ; ゜Д゜)店長危険すぎる!



いい大人が何言ってんだか…
某メンバーみたいになっちゃうよ?

二人でご飯~
誘いに乗ってはダメです。
しつこいようならバイト辞めた方がいいです。
    • good
    • 0

>店長は「可愛いですね」



よくいわれます、って答えたらいい。

>「店長が若かったら付き合えてました?」とかを聞いてきます。

ローラふうに んーわかんなーい、とこたえるといい。

食事にいくなら適当な時刻に親等から携帯に電話をしてもらうといい。もし和すれられてたら一旦トイレにいって数分後に親等にかけなおしてもらうように連絡をしたらいいです。
    • good
    • 0

本当は大人である店長のほうが自重しなければならないのですけどね



二人だけでの食事は20になるまではやめておきましょう。
相手は友達ではなく、立場が上(権力を持っている)の大人なんですからその関係が変わるまではね。
    • good
    • 1

未成年ですから、気をつけてくださいね。

上手く、あしらって
2人にならないように気をつけて。
自分で守るしかないですから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています