電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイト仲間とのご飯やお茶会はなるべく開催しないと店長から言われました。

私のバイト先の店長はとても真面目で厳しい人で、ハウスルールもとても多いのですが最近プライベートのことまで制限されるようになり、これはどうなんだろう?と思い他の方の意見も聞きたく質問させていただきました。

週に1度更新される、今週の目標欄のところに"コロナが増加傾向にあるので、従業員同士でのご飯やお茶会はなるべく開催しない。" と書かれていました。
理解はできますし、コロナになれば欠員が出てしまうので店長の言いたいことは分かります。ですが、そこまでして制限する必要はあるのか?と不満を感じる部分もあります。

同じ日時で休みが取れないほど人手不足という理由もあり、集まれても3人が限界です。大勢では行けません。それにどんなに対策をしていてもかかるときはかかってしまいます。
プライベートのことにまで制限をかけてくる店長に対して不満しか感じないです。
愚痴っぽくなりすみません。
世間一般の意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

店長さんは「なるべく開催しない」と言っているので月1位ならどうですか?

    • good
    • 0

まあ、今のご時世普通にある事だと思います。


人手不足どころではなく、もし店の中でスタッフ同士でクラスターなんて事になったらしばらく休業せざるを得なくなるかもしれない。
仮に10日休業するハメになったとしたら、
1日の売上×10。
店にもよるでしょうけど数百万規模でマイナスです。
数百万もマイナス出たら下手したら潰れます。

休まれちゃうと人手が~ってのもあるかもしれないけれど、
経営側の観点からするとそんな程度の話じゃなく、潰れるかもしれないリスク少しでも避ける為って意味合いの方が大きいと思います。
ただのバイトとは視点が違うでしょう。

それに、
>従業員同士でのご飯やお茶会はなるべく開催しない。"
↑そもそもこの文言じゃ制限って程でもないと感じます。
絶対にするな!って言ってる訳じゃなし。
充分配慮した文言だと思います。
    • good
    • 0

同じ休みが取れないほど人手不足なら尚更コロナが出てお休みが出たら困るんじゃないでしょうか。

バイトは別にコロナになって休んでも給料が減るだけですがお店側は人手不足で営業ができないとなれば、最悪を考えると閉店なんてことも想像できませんか?
店長は経営していかなければならないのです。
注意喚起くらいは必要なんじゃないかと思いました。プライベートまで、と言いますが医療関係者はずっとプライベートを制限されて頑張っていますよ。
どんな対策をしてもかかるときはかかってしまうかもしれませんね、これだけ増えていたら。
今だけこの波が収まるまで我慢してはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね....理解はしているつもりでしたが前のような我慢が戻ってくるのかとうんざりしている気持ちが出てしまっていました。
お店の中でも陽性者が出ていて欠員が出ているのも事実なので、注意喚起は必要だと感じました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/16 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!