dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今大学三年生で臨床心理学をまなんでいます。将来臨床心理士の資格を取ろうか悩んでいるのですが、実際のところ臨床心理士の方たちの給料ってどのくらいなのでしょうか。

A 回答 (1件)

「臨床心理士」に対する給料平均というのはなかなか難しいですね。

そもそも、資格を取ったのはいいけど心理の仕事に就けない人も山ほどいるバクチな資格ですので…。

たいていの人はかけもちで生計を立てていると思います。院修了後5年くらいのことを例にとると、ありがちなのは週3-4日教育相談とか病院に勤めて週1日くらいスクールカウンセラーを掛け持ちできれば御の字です。手取り月収で教育相談20万、スクールカウンセラー10万くらいで30万くらいになれば万々歳ではないでしょうかね。ちなみにこのパターンだと賞与ナシ、スクールカウンセラーの仕事は1月、8月はほとんど無収入です。

また、そのようなパターンはいいほうで、たとえばスクールカウンセラーだけ2校くらいかけもちで20万そこそことか、適応指導教室などの非常勤職で手取り15-16万という人もいくらでもいます。一人でやっていくのは相当大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。結構厳しい世界なんですね。参考になりました。

お礼日時:2004/10/18 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!