アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

准看護師です。世の中の人は「看護職は安定してていい、お給料も悪くはないし」とおっしゃいますが、実際には大手術が頻繁に入るのですが、その度に勉強会が開催され、自身でも専門書を本屋さんで一回8、9千円は出して自腹で買わなければならない為、月給23、24万の内、どうしても毎月3万くらいはかかります。その為、実際の手取りは20万程になるという現実、何故みんな知らないのでしょうか?

A 回答 (9件)

外から見ている方々は、どうしても給与の額面に目が行きますので致し方ないですね。

当事者でないと分からないことが沢山あるということです。
    • good
    • 0

隣の芝生は青く 見えます-- 仕事に 必要な 専門知識は 自費で学習しました。

 そのようなことは お客さんには 言いません。医療は 日々進歩するので スキルや経験乏しい人には それなりの仕事しか来ません
(準看に なんでも やらせる病院も ある--人件費が 安い)
    • good
    • 0

そういうことを秘して語らないのが「プロ」だ。


口に出した途端ただの凡人になり下がる。

大谷選手が自主練にかける金額とか語って喜ぶ奴がいると思うか?
    • good
    • 0

それらを差し引いても、一般事務職の女性従業員より高給である


ことは事実でしょう。また資格職でもあるので雇用安定度も勝っ
ているでしょう。

毎月3万円もの専門書を買わねばならないとは、一体どのような
専門書を購入されるのしょうか?(看護過程やオペ器具の専門書
などでしょうか?)

失礼ながら、准看護師にそのよな専門知識を要求される事は俄に
は信じがたいですが、、。(准看護師に看護師の独占業務をさせ
ているのだとしたら、病院側にも問題があります)

看護師として臨床で必要な知識の殆どは、看護学校での実習やイ
ンターンシップで殆ど学んで来たと思います。

まあしかし、専門書等を買うことは自身のスキルアップへの投資
ですから、惜しんではいけません。

かく言う私も、内視鏡検査技師の資格を取るために、内視鏡関係
の書籍(これがまた総じて高額なんです、)を買いあさりました
が、微塵も惜しいとは思っていません。(まあ、内視鏡は趣味的
な側面もありましたけど、、w)
    • good
    • 0

職務手当とか付きませんか?

    • good
    • 0

発信が少ないから。

    • good
    • 0

隣の芝生は青いです


一般の人は、医療業界の事はよくわかっていません
一部の金持ち開業医をみて医療業界は潤っていると
思っているんじゃないでしょうか。
実際は超絶ブラックなんですがね。
    • good
    • 0

給与を上げろ


という要求はなかなか通りませんが

業務で使用する書籍を病院で揃えて
という要求ならまだ通る可能性はあるんじゃ?
    • good
    • 0

知りませんでしたが、仕事を長く続けるつもりなら、必要なこととおもいます。


自分は全く異業種ですが、10年で50万以上自腹で使いましたけど損したとは思ってないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A