アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校2年です。
1ヶ月で英検2級は受かりますか?
中3の1月で準2級の1次受かり、高1の7月で2次受かりました。(2次は落ちたわけでなく、2次の試験日に用事があり、受けるのを断念しました)
しかし、合格点ギリギリだったので少し心配しています。

質問者からの補足コメント

  • 準2級の1次、2次両方共1発で受かりました

      補足日時:2018/05/05 01:57

A 回答 (3件)

こんにちは。



英検の準2級と2級の差というのは、英検準1級以上の力のある人にとっては、難易度は10%程度しか違いません。それなのに、準2級に合格しても、今積み上げ式で勉強している人にとっては、程遠いほどの山に感じられるはずです。2016年度第三回目の準2級を1発で通っても、例えば、ライティング試験の経験はしていないわけですね。

私は、今の英検の変更は、TOEICに対抗してということだとも思いましたが、英検2級は、ちょっと度が過ぎると思うほど、中・高校生クラスには厳しいと思います。英検の基本的な指標からすれば、できれば元に戻すべきだと思っています。

だから、10年も20年も前に合格した人の話などは、何の役にも立たないと思います。
昔の英検2級レベルは、今の準2級レベルだと思えるからです。それほど易しかったのです。

私個人、難しくなった理由としては、2級は、長文では、1試験で、1,000 words 以上読まされるうえに、落とし穴がいくつも用意されていて、うっかり、それに気が付かないこと。

語彙問題では、単語が難しくなっているということ。準2級よりも感覚的には2,000~3,000語の守備範囲が増えた感じがするはずです。また、10問が単語独自、もう10問が句動詞(イディオム含む)の問題で、特に後の10問は、文章を読まないといけないようになっているのです。読まないと間違えます。リスニングは、30問あって、途中で注意力が散漫になって、間違えるというよりも、聞き落としてしまいます。準2級とは、これほどまで違うかという印象のはずです。

そして、最大の難関は、ライティングで、日本語の新聞でもよいので、世の中の常識的な情報は知っていて、ある程度の意見を持つことです。最近では、成人を18歳にするとか、それに合わせて、選挙権の低年齢化とか。毎年、年度初めの6月の試験は鬼門(予想が外れるという意味)になります。

2級の過去問・対策
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_2/soluti …

ライティング対策は、準2級ですが、ここを参考にしてください。
Dr. Writeの英検準2級ライティングテストに挑戦!(準2級)
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/2017outline_p2 …

これらを乗り越えるために、後残り1ヶ月間を練習(勉強というよりも作業訓練に近い)をしなければならないはずです。受かるかどうかは、基本的な学力とその練習に依存してくるかと思います。
    • good
    • 2

やってみたらいいのです。


自身で証明したらいいです。

やる前から落ちること考える人いないと思いますが?
    • good
    • 1

商業だけれどふん


問題集1回やっただけでふん
1年の時に誘われて ただ1人 1級受かったふんぶはふんるん
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!