
先日、不動産屋にて仮ですが契約手続きを致しました。
物件を探す前に同じ物件で仲介手数料が半月の不動産屋にも掲載されていた場合、うちも半額にしますと言われました。
気に入った物件があったので、契約をしたのですが、後日仲介手数料半月の不動産屋に同じマンションが掲載されているのを見つけました。
紹介されていた部屋は階数と、間どりが若干異なりますが、同じマンションです。(写真と住所で確認しました)
私が契約した不動産屋に掲載されていたのは5階で、エ○ブルで掲載されていた階数は2階の同じ2DKの部屋です。
契約した不動産屋に言って、仲介手数料を半額にして貰うことって可能ですか?
やっぱり、仮とはいえ契約をしてしまったので無理なのでしょうか?
後、掲載されているフロアも異なりますし・・・
どなたか、アドバイスをお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仲介手数料は大家さんと借り主からもらえる合計が1か月以内と決まっていますので、その範囲内ならば、大家さんとの契約内容や業者の取り分により業者ごとに設定できます。
契約は口約束でも成立しますので契約時にそういったのなら(文書にしないと言った言わないのトラブルになるので文書にすることが重要ですが)、一度不動産屋に相談してみてもよいと思います。
他店の方が安い場合は返金してくれるシステムがある電器店があるくらいですから。だめもとで
参考までに仲介手数料は不動産屋の収入になり、敷金・礼金は大家さんの元に行くお金です。
ご返信有難うございます。
下記のお礼にも記入致しましたが、営業さんがとてもいい方だったので、手数料は通常通りお支払いする事に致しました。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
私もNO.1さんと同じ考えだったんですけど…
saru-saruさんの返答を見させて頂いて、それならば大丈夫ではないですか?
その不動産屋も解っていて言ったのでしょうね。
ただし、saru-saruさんが仮契約をした事によってエ○ブルの方は掲載を取り消す可能性があるので、早く交渉をした方が良いでしょうね。
ご返信有難うございました。
不動産屋には、仲介手数料の件話をしてみましたが、やはり駄目と言う事でした。
今回の経験を次回に生かしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 明日(2023/06/17)契約しに行く予定の物件について、まだ賃貸契約は結んでいないにもかかわらず 2 2023/06/16 12:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件契約について質問です。 アパートの新規賃貸契約するにあたり、確認書へ初回保証委託料25,00 2 2023/03/03 12:43
- 不動産業・賃貸業 不動産のオンライン契約について 1 2023/03/31 19:00
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 不動産業・賃貸業 駐車場を貸しています。 不動産屋に仲介手数料を払って、間に入って契約書を作ってもらっています。 そろ 6 2023/05/29 16:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約について 気になる賃貸物件の見積もりを取ったのですが、 問い合わせた先がたまたま管理会社で、 1 2022/05/29 15:45
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 不動産業・賃貸業 物件探しについて。 例えば ①SUUMOなどのサイトで気になる物件を見つける→そこからサイト経由で不 4 2022/10/15 13:04
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
退去後も家賃請求されています
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
朝7時から子供足音がタッタッタ...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
大東建託での家賃滞納について...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
ピタットハウスにだまされました
-
給湯基本料と給湯使用料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報