dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の話を聴けない時はどんな時ですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (62件中41~50件)

自分自身が悩んで居たり、何かの不安などに駆られている時。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:59

(´・ω・)余裕無いとき。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:58

いい話も悪のいも本人の気持ちのほうが優先になって、話しがまとまりがなく、嫌な気分にさせられるとき。

だけどグチでも何でも興味深くて共感できたらいいと思う。会話力って大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですね。

お礼日時:2018/05/24 11:58

自慢話をクドクド言うのを聞く時。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:58

寝ている時です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:58

自分自身にまったく余裕がないときですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:58

愚痴や悪口を聴かされている時です。

すごく疲れるので。自慢も聴けないですね。文句とかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
聴きたくないですね。

お礼日時:2018/05/24 11:58

頭の中が考え事でいっぱいのとき。


人の話を理解する余裕がなくなってしまう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:57

理解が追いつかなかった時。



話し手と聞き手の両方に原因があるが、少なくとも聞き手に回った際は、あらゆる話を理解できるよう、修行し続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:57

物事がうまくいかなくてイライラしてるとき

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/24 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!