アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学基礎の問題で
「同素体と同位体の違いを簡潔に述べよ。」
という問いに対する答えとして
「同位体は原子で科学的性質が同じだが、同素体は単体で科学的性質が異なる。」
というものは適切だと思われますか?
また他に入れたほうがいいと思うキーワードがあったらおしえてください。

A 回答 (2件)

同位体は、「原子番号 (陽子数) が同じで中性子数が異なる原子」のことで、質量が異なるため「化学的性質は同じだが、力学的性質が異なる」


水素 H、重水素 D、三重水素 T など。

同素体は、同じ原子からなる単体でも分子構造が異なるため「化学的にも力学的にも性質が異なる」
同じ炭素 C だが、ダイヤモンド(四面体構造)、グラファイト(六方格子積層構造) など。

科学ではなく化学であることに注意!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。漢字ミス…気が付きませんでした。気をつけます!

お礼日時:2018/05/07 22:36

少し落ち着きが悪いです。

特に、
>同位体は原子で科学的性質が同じ
というのは変で「原子で」は不要、些末だけど「科学」ではなく「化学」。同素体の方も間違えている。厳密には「科学」でも間違いでは無いが、そうすると化学という学問の存在意味が無くなってしまう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!