プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

労働時間外の会議について…

閲覧ありがとうございます。
先日あった出来事について相談させてください。

わたしは今入社2年目の正社員で、時々会社の会議に、主要メンバーではなく、勉強という形で参加させていただいています。
先日お昼の3時からの会議に参加する予定でしたが、当日その時間になっても別の会議が終わらず、放置状態で(連絡も繋がらず)一緒に参加する予定だった派遣の人は退勤時間になったのでそのままメモを残して帰っていきました。

わたしはそのまま通常業務をしながら上司を待っていたのですが、19時前になって突然帰ってきてこれから始めるよ!と言われました。
ですが、その日私は以前からの予定があり、非常識かも知れませんが、この時間からの会議参加は難しいと一応伝えたところ、あっそと言われそのまま会議に行ってしまいました。

確かに会社の会議は大切かも知れませんが、朝8時半前には出社しているのにも関わらず、何の連絡もなく突然変更になった19時からの会議参加に強制力があるとは正直思えませんでした。
明日またその上司と顔を合わすので参加出来なかった旨を謝罪しようとは思うのですが、社会人として、大事な用事を断ってまで、会社の定時後の会議に出た方が良かったのでしょうか?

A 回答 (7件)

その通りです。

基本は業務命令ですから残業の指示に従う義務があります。
たとえコンサートがあってでもです。
普通は、やんごとない用事があるなどの場合は人道的に配慮してくれるでしょうが、労働法上は従う義務があります。
それは理解し、忘れないことです。
上司が、あっそと言ってくれたのは配慮してくれたからでしょうが、厳しい上司なら何を言っているんだと言われても仕方ありません。
    • good
    • 1

その会議への出席が指示(黙示の指示も含む。

)であれば、業務命令を無視したことになるおそれがあります。この場合、当然、残業手当の支払い義務が生じます。
一方、任意での勉強ということであれば、参加・不参加は相談者さんの判断に委ねられ、残業手当の支給対象とはなりません。この場合、出席指示をしていない以上、上司が貴方の行動を批判することはお門違いです。

とは言え、明確な指示を出さず、黙示の指示のような圧力をかける上司がいるのも現実です。後は、相談者さんの価値観の問題であり、公私いずれに重きを置くか、これから何度も悩むことがあると思いますが、悔いのないよう頑張ってください。
    • good
    • 1

その会議にとって貴方がキーマンであれば、


当然あなたに合わせた会議になるでしょうが、
そうでなければ、会議時間の突然な変更に異議を唱える権利は無いでしょう。
定時後の会議に出るか否かは、
あなたが会社と私生活のどちらかを優先するのか、それしかないので、
第三者が判断できるものではありません。
    • good
    • 1

出世する人は上手にマネージする。


普通の社員は会社の都合優先。
ダメなやつは何時も自己都合。
    • good
    • 1

突然の会議なんか 予定があったなら 拒否して当然です


別に謝ることもありません
    • good
    • 1

朝8時半前には出社しているのにも関わらず、何の連絡も


なく突然変更になった19時からの会議参加に
強制力があるとは正直思えませんでした。
  ↑
その程度のことは、日常茶飯事です。
業務命令なら、強制力はあります。




社会人として、大事な用事を断ってまで、会社の定時後の
会議に出た方が良かったのでしょうか?
  ↑
出た方が良かったですね。
今回の件で、質問者さんの印象は悪くなった
と思われます。
    • good
    • 0

マイナスポイントとなったとは思います。


連絡無しで・・・
日常茶飯事。仕事で飛び回っているとしたら客優先に考えるなら連絡している時間は無いに等しい。
事後報告でもしかたない。
会社は社員優先で回っているものではないと思います。
相手があって成り立つ会社であればなおさらの事です。
今では 働くものを優位に立たせた環境が整いすぎているから勘違いしてしまうのかもしれないですね。
仕事である以上 私的な事を優先させてポイントを下げるか
仕事優先にしてポイントを稼ぐかは
全て主様の考え方次第だと思います。
いまや会社の強制力なんて皆無に等しいですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!