
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
理系って田舎の工場勤務なんですか?…
↑
会社にもよりますが、理系ならエンジニアとか
研究所勤務が普通です。
そして、研究所はともかく、エンジニアは工場勤務
だし、工場は田舎に多いですね。
ワタシもエンジニアですが、工場勤務
ばかりです。
それも、ド田舎ばかりです。
その上、出世もできないとか。
↑
製造業なら理系が有利な会社が多いですよ。
ワタシのいた会社も、社長は理系でした。
都内の綺麗なオフィスビルで働く事は不可能でしょうか?
↑
可能です。
エンジニアにも色々ありまして、
エリートエンジニアは、経団連に出向
させられることがあり、そうした理系は
都心のオフィスビルで働きます。
もっとも、その前に、田舎の工場で実績を積む
必要がありますが。
このように、一部のエンジニアは可能ですが、
ほとんどは田舎の工場勤務になります。
役員になれば、キレイなオフィスビルで働く
ようになります。
ワタシはド田舎の工場で、真っ黒になって
働きました。
エンジニアは汚れますね。
No.1
- 回答日時:
理系もピンキリですし、文系の仕事ができない訳でもないです。
都内に努めたいなら都内で就活をすればいいだけの話です。
大学で学んだことを無視しても何も問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 田舎の工場勤務で農業系でもあり、事務にも憧れてたりしますけどいまの職場が働きやすいので不満はありませ 2 2022/07/25 19:04
- 会社・職場 〈どちらが良いかご意見聞かせてください〉 離婚したばかりの、30代前半女です。 今田舎在住(7年)、 4 2022/07/16 19:00
- 就職 リモートワークで田舎暮らし 4 2022/12/12 17:27
- 建設業・製造業 理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉 11 2022/06/22 09:35
- 転職 田舎地方にある大手の工場の工員は転勤ありますか? 田舎地方の大手工場の場合は、東京採用ではなくて、現 4 2023/06/09 23:11
- その他(就職・転職・働き方) 働き方について 都会と田舎だと時間の流れって違いますか? 3 2022/06/07 16:55
- モテる・モテたい どちらが結婚早いと思いますか? 田舎とかで暮らしてるけど声とか喋り方が可愛くて性格も良さそうで優しい 6 2023/07/21 04:25
- 養育費・教育費・教育ローン 田舎の年収について。なぜ、子供が育つ? 田舎の転勤がない会社に勤めている知り合いが何人かいるのですが 5 2023/01/27 21:40
- 就職 田舎では、市役所などの公務員が勝ち組なのですか? 都会に行くと区役所、市役所よりも大手企業が1番です 1 2022/09/27 23:20
- 事件・事故 17時間勤務で眠気みたいです。 消防は確か24時間勤務ですよね? 普通の勤務時間内だと思うけど何が問 2 2023/01/24 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
偏差値45の地方私立文系大学は...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
「長期でのアルバイトの経験が...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系大学生の文系就職について
-
理系って学生時代勉強大変な割...
-
身長187cmです。 日本で理系と...
-
技術職の出世コースとは?
-
理系で出版社(大手)に入るこ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
二浪早稲田理工系vs 現役上智文...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
-
東大、京大に通う工学部の方達...
-
文系?理系?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
技術職の出世コースとは?
-
任天堂に就職するために、大学...
おすすめ情報