dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ナショナルのオールメタルのIHにするか日立の新しく出たIHにするか悩んでいます。

ナショナルの方はオールメタルなのでいろいろな鍋が使えますが3.0KWと2.0KWのコンロのようです。
日立の方は左右とも3.0KWなので火力がありそうです。

現在はガスコンロを使用のためIH仕様で無い鍋もあります(安物なので...)

現在IHをお使いの方にお伺いします。いろいろな種類の鍋が使えるものと、火力が両方とも強い物でしたらどちらが使い勝手が良いでしょうか?宜しくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (9件)

機種にもよりますが、


左右のIHを同時に最大出力で利用できません。(消費電力の関係上)

少々高いのが難点ですが、使い勝手の良いアルミ鍋等が使える
オールメタルをお奨めします。

参考URL:http://kadenfan.hitachi.co.jp/ch/contents/faq/fa …
    • good
    • 0

オールメタルは「鍋を買い替えなくてもすむようにした松下の努力」


鍋を買い替えなくてもいいのはプラスですが、
この機能がついているために約6万円も値上がりします。

差額でル・クルーゼの鍋が買えます(重いけど一生使える)

結論:火力の強いほうが融通利くし便利


ちなみに3年半毎日IHを使ってますけど、
家族全員白血病になることなく元気に生活しています。
(電磁波が健康に悪影響を及ぼすのなら、最初からIHなんか商品化するはずがない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、工事費は業者持ちの為、IHは施主支給の予定です。なので価格.comでみると、実はどっちも値段はあまり変わらないんですよね。なのでナショナルのオールメタルではない物にしてビタクラフトやル・クルーゼの鍋を検討しようかとも思っています。重そうですが一生ものですもんね(●^o^●)有難う御座います。

お礼日時:2004/10/25 19:05

NO.5で回答させて頂いたmomiji1970です。



ラジエントヒーターで使用できるお鍋は鉄、鉄鋳物、鉄ホーロー、
ステンレス、アルミ、銅、超耐熱ガラスです。
底が平らで直径18cm以下、厚手の鍋が適しています。
でこぼこしてたり、薄手の物、ガスコンロ用の
フライパンは適していません。

ラジエント部分は1.2kw~1.25kw位だったと思います。
また小さいお鍋しか使えませんので普通の料理には
あまり使用出来ないと思います。
ガスコンロでも一番奥の部分は火力が弱いものがほとんどで
私は保温に使ったり、コトコト煮たりするときに使用
してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランジエントヒーターとは小さい鍋ならオールメタルってことなんですかねぇ?でも、普段のお料理には適さないようですね。有難う御座います。

お礼日時:2004/10/25 19:02

うちではラジエイトヒーターは煮物やおみそ汁などするときにもうほおっておいても良いときに使いますよ


通常の調理にはあまり使いませんねぇ。

もう一つIHであると良いのが最近、台が普通のより15センチ位大きい物があるのです
最近のキッチンは人工大理石のキッチンが多いのです
人工大理石は熱い物をいきなり置くと変色したりするので鍋敷きなどを置かなければならなくなるのですがサイズが大きい物だと端に寄せたままに出来て鍋敷きの出し入れがが必要なくなるのです
IHは上がフラットなので場所を使う事はないのでお勧めですよ

うちはナショナルの物なのですが大体、普段は出力を下げて使います じっくりお鍋を暖めてやって調理をしたら大きい出力は必要ないですね。
煮物なんかのときは出力を最初から低くしてかけたまんま買い物に行ったり出来るのでとっても便利です
おでんなんか沸騰しないのでとっても出来上がり満足ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

75CMのワイドは便利そうなのでそちらで検討してます。(*^-^*)。悩みますねぇ~有難う御座います。

お礼日時:2004/10/25 19:01

#3さんに補足ですが、電子レンジの電磁波は少ないです。

窓ガラスに金網が入っている(電磁シールドと言います)ので、電磁波が外に出ないようにしています。

IHクッキングヒーターは金網を入れられませんので、家庭内No.1の電磁波がむき出しです。WHOが「発ガン性の可能性有り」と分類し、流産・小児白血病のおそれを指摘しています。よくご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言った事があるんでしね。知りませんでした。有難う御座います。

お礼日時:2004/10/25 18:59

オールメタルはお勧めしません。


オールメタルにするとどのお鍋でも使えると言う事ですが
熱効率が落ち、電気代がかさみます。
それに3.0KWの方でも7か8割位しか実力を
発揮できないそうです。
オールメタルは他のIHより定価が高くなりますので
オールメタルを考えられてるのでしたら
他のIHにしてお鍋を買い換えてもあまり変わらないはずです。

3.0KWを使うのはお湯を沸かしたりするときがほとんど
だそうです。
料理をするときは2.0KWを使う事が多く、3.0KWで
炒め物をすると焦げてしまったりするそうです。
でも両方3.0KWのIHにされてたら調整して使用できる
ので便利かもしれませんね。

近くに松下のショールームはありませんか?
専門の方に直接詳しく聞いてみるのもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方に色々とアドバイスを頂きまして有難う御座います。賛否両論分かれてしまっているようで更に悩んでしまっています(^o^;)
通常の料理が2.0KWまでしか使わないとなると両方3.0KWでは意味が無いですかね。ナショナルのオールメタル仕様ではない物にしようかとも迷ってます...。

それともう一つ疑問が出てきたのですが、通常IHが左右についていて中央奥にラジエントヒーターというものがついていますよね。これはいわゆる、どんな鍋でも小さければ使えると言う事なのでしょうか?IHより火力が落ちるようなのですが通常の調理には影響が無いのでしょうか?調べれば調べるほど最近の家電は難しいですね(-_-;)。

お礼日時:2004/10/21 23:34

オールメタルは止めた方が良いです


オールメタルの物は発熱効率がすごく悪いです
実際、やってみたことがあります

オールメタルと普通のiHは5万くらい金額が違います
5万あったら新しいお鍋が買えます!

今持っているお鍋を諦めても全然惜しくないと思います

iHにされたら高いけどビタクラフトのお鍋お薦めです
焦げてもお湯を沸かすだけで取れるし、安いお鍋を何度も買うより良いですよ
クッキングペーパーの上で焼き物をすると焦げも着かずに洗うのも楽々です
うちは2個を使いまわしながら使っています
    • good
    • 0

 もう絶対IHに決めたのですか?私もずいぶん悩んで、あちらこちらのIHを扱っているメーカー展示場を歩き回ったのですが、結局ハーマンのビルトインガスコンロに決め設置してもらいました。


 家族に高齢者がいるため、安全面を考慮しIHに99%傾いていたのですが、レンジ並みかそれ以上の電磁波が発生することは否めず、ガスコンロに落ち着きました。電磁波が身体に及ぼす影響がまだ未知数ですからね。
 便利ですよ。タイマーもサーモも自動消火の機能がついている上、手入れも簡単。今は満足度100%です。答えになってなくてごめんなさいね。
    • good
    • 0

こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。



pingu3810さんが家電一般の現在の市場での最安値,製品レビューをより詳細に理解したいのであれば下記HPで念入りに調査した方が,よりお得な買い物ができます。

「\ 価格.com \ 家電」
http://kakaku.com/kaden/

「Dokechi.com」
http://www.dokechi.com

NationalのIHクッキングヒーター【KZ-MSW32A】を6月から入れています。極めて使い勝手はよくメンテナンスも楽ですし今のところ快適です。当方ではIH用の安い鍋ややかんを購入して使用しているので,結局IH用の製品を手元に置いてしまうと今までのものは使用しなくなると思います。

「IHクッキングヒーター」
http://national.jp/sumai/ihcook/

「KZ-MSW32A」
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

pingu3810さんの考えている日立の最新型は下記ですね?ま~火力そのものは余程プロの料理を考えている以外は然程気にならないですね。pingu3810さんが毎回本格的な料理を心がけていらっしゃるのであれば,IH用の安いものの器具を揃えて日立製を考えても良いと思います。結局なんだかんだで器具は揃えてしまう気がしますね。

「日立 IHクッキングヒーター」
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ch/contents/3kuchi …

「HTW-4WFS」
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

ただIHクッキングヒーターで弱点はやはり【中華なべ】ですね。底の部分が丸い形状なのでこればかりはガスの方が使いやすいのが事実です。

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!