dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
このたび結婚が決まり、母にお鍋をプレゼントしてもらうことになりました。
近くのデパートでビタクラフトのニューマジックシールというシリーズが期間限定で安くなっているので母からはこれにしたらといわれています。
ビタクラフトについてはこのサイトで検索したところ評判はよいようですね!
せっかく高価なお鍋をプレゼントしてもらっても使いこなければもったいないので
ビタクラフトを使った手軽に出来るレシピやレシピを紹介しているサイト、
または本を教えていただけませんか?
無水鍋の調理方法は他の鍋とは違うんですよね??
後何をそろえたらよいのかもわからないので
2人暮らしの場合、どんなサイズを購入すればよいかもアドバイスしていただけると嬉しいです。
最初から家族が増えることを仮定して大きめを買っておくべきでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ご結婚おめでとうございます。



ず~っと二人暮らしを続けていかれるんですか?
将来は、同居?
大は小を兼ねるといいますが、あまり大きくても扱いずらいですね。
炊飯器だけは、少し大きめ(5合ぐらいまで炊ける)のものを購入するとして、
お鍋は、普通のサイズで構わないと思いますよ。
でも、お友達を呼んでご馳走するということもありますから、
4人分ぐらいの料理ができるサイズを目安と考えれば良いと思います。

ご自慢の手料理で、旦那さん太っちゃうかな?(´ー`) ウフフ

参考URL:http://www.openkitchen.net/cook/theory/vitacraft …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^▽^*)
教えていただいたHPを見せていただきました。
このHPで紹介されている本ってよさそうですね。
一度本屋さんで見てこようと思います。

お礼日時:2005/06/08 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!