
最近、ルクルーゼのお鍋を買おうと思っているのですが、ルクルーゼは内側がホーローのコーティング?がされていますよね。
私、ホーローのお鍋が好きでいくつか持っています。(鋳物ホーローの鍋ではありません)
ホーロー鍋は、説明書に「炒めものはしないでください。ホーローがはがれてしまう可能性があります」と書いてあり、確かに煮込む前に炒めたりすると焦げ付いてしまい、向いていないと感じます。
ルクルーゼもやはり炒めるのには向いていないのでしょうか?
炒めることができても、それでホーローコーティングがはがれてしまうようなことになっても怖いし、やっぱり焦げ付いてしまったりするのでしょうか?
実際お使いになっている方、ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カレーを作る前に玉ねぎを炒めてみると、
水分が大量に出て、焦げる様子もありません。
肉じゃがで煮る前に肉をこんがり炒めたりもしますが、コレも大丈夫。
カレーを食べ終わって鍋を見たら、焦げ付いていた経験もありますが
これもスルッと取れてお手入れ楽でした。
たわしで擦る
高いところから落とす
熱くなっている時に冷水をかける
この3点には弱いようですが、神経質にならなくても大丈夫そうです
No.3
- 回答日時:
全然出来ますよ!!
私は、ルクルーぜが大好きで、母から譲り受けた物を入れますと、ルクルーゼのスタンド6本分とキッチンの下にも・・・・状態になる程好きですが、炒め、煮はまったく問題なく出来ますしやってます。
火が強かったするとどんな鍋でもこげるし、どうしても焦げつけた後に鍋の底のホーローに、しみの様な色が付いたりしてしまいます。
どんな、鍋でも同じです。
ルクルーゼ様の洗剤もありますし、そんなに、神経質にならなくても・・・と思います。
ルクルーゼの空焚きや、洗った後に、水を切るために火に掛け、忘れると、コーティングにヒビが入り
めくれてしまいます。
私は、やってしまった事があり、ルクルーぜのショップの方に聞いた所、全部、取ってしまって、揚げ物専用に!と教えてくれ、使ってみると普通の揚げ鍋より、ふっくら仕上がります。
No.2
- 回答日時:
つい最近ル・クルーゼのココットロンドを買ったばかりです。
ル・クルーゼの場合は炒めてそのまま煮ることができます。説明書にもそのように書いてあります。
ですからカレーやシチュー等には最適ですよ。
注意する事と言えば、調理中は弱火が原則です。
なので強火で使用したりすれば、焦げ付きの原因になるのではないでしょうか。
それと空炊きを絶対しない事と、急冷しない事くらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食器・キッチン用品 フライパンのメリット わたしは現在一人暮らしをしていて、ほぼ毎日自炊しています。 しかし持っている鍋 12 2023/04/13 16:40
- レシピ・食事 独身のおっさんです。 肉野菜炒めや回鍋肉を作ると、必ず野菜の水分でビシャビシャになり味が薄くなります 18 2023/01/26 09:33
- レシピ・食事 ルクルーゼで作るおこわの作り方を教えてください。蒸し器ではなく普通に鍋で炊きたいです。うるち米は使用 2 2023/01/10 22:46
- レシピ・食事 カレーの玉ねぎは焦がした方が美味い? 6 2023/05/26 01:30
- レシピ・食事 私はバイトで中華鍋を使うのですが、取っ手の部分と炒めるトングに水で濡らした布巾に覆って使うのですが取 1 2022/04/26 22:04
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 や○い軒のなす味噌炒め。 夫が、や○い軒のなす味噌炒め鯖塩焼き定食1000円が大好きで、大好きで。 1 2023/05/12 18:34
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ル・クルーゼで炒めることはで...
-
IHクッキングヒーターって根菜...
-
ほうろうのなべぞこが欠けました。
-
なべとフライパンの中間みたい...
-
ガス炊飯をされている方にお聞...
-
ホーローの鍋は食洗機にかけて...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
焦げって
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
鉄鍋の錆って身体にかなり悪い...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
鉄なべでなべものをすると汁も...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ル・クルーゼで炒めることはで...
-
ほうろうのなべぞこが欠けました。
-
ホーローの鍋は食洗機にかけて...
-
IHクッキングヒーターって根菜...
-
ストウブって・・・やっぱり美...
-
お鍋の修理について
-
鍋の大きさってどこを測るの?
-
ル・クルーゼの鍋 【蓋の違い...
-
腐った臭い
-
ルクルーゼと無水なべの違い
-
お鍋にプラスチックのふたが溶...
-
ルクルーゼのサイズについて(...
-
ガス炊飯をされている方にお聞...
-
ルクルーゼでバーミックス?
-
石油ストーブに向くお鍋
-
パーマネントクックウエアという鍋
-
ご飯を美味しく炊きたい!!
-
ルクルーゼのお鍋にのシールって
-
ルクルーゼのお鍋をうっかり空...
-
直火可のグラタン皿が臭います
おすすめ情報