アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宮崎製作所の、やや高価なステンレス鍋を購入したところ使用法について不明な点がありました
(1)長時間お鍋を水につけたり、熱湯の中につけたりしてはいけません。
 なべ底に食材がくっついたりしたとき、水をいれて一時間程度そのままにして、それからスポンジでこするととれることがあり、私は、よく鍋に水をいれています。
(2)お鍋の中に、長時間お料理を保存しないでください。
 みそ汁は一度に食べきれないので、朝作り、夕方まで、鍋に入れたままにしています。
(1)(2)を守らないと、どのような弊害が出てくるのでしょうか?教えてください

A 回答 (2件)

私もジオ使ってます それぐらいでは大丈夫と思いますが一応HPでは



宮崎製作所のQ&Aより
ステンレスは「サビない金属」と思われる方もいらっしゃいますが、実は「とてもサビにくい金属である」とご理解ください。ステンレスは元々鉄の仲間で「18-8ステンレス」と呼ばれているのは、鉄に18%のクロムと8%のニッケルが含まれた合金になります。ステンレスの表面はクロムの働きにより肉眼では見えない薄い酸化皮膜におおわれていて、これがサビにくさの秘密です。そしてニッケルはこの酸化皮膜をより安定させ、酸などに対しても侵されにくくしています。この酸化皮膜はキズがついてしまっても直接空気に触れるようにしておけばすぐ再生され働きを取り戻します。ところが水分、塩分、鉄分、水垢などがついて空気に触れない状態では、酸化皮膜は効果を発揮できずサビてしまうことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。分かりやすい説明です。
動画を見てますと、汚れたステンレス表面を、金属たわしなどで
ごしごし力を込めてふき取っていたりします。
フッ素樹脂加工の食器にはやれそうのないものです。
上記説明によると、汚れを除去して、
ステンレスに直接空気が触れるようにしているのだとも取れます。
成分Niが空気(N2&O2)に触れて
酸化被膜を作るという化学反応?について、
興味も湧きますが、
いずれにせよ、分かりやすいと言えます

お礼日時:2023/04/21 21:36

これってどの鍋でも同じ注意事項ですよ。


1 長時間だと錆びます。
2 長時間料理を入れっぱなしにすると塩分で穴が開きます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!