
例えば、持病(うつ病などの精神的なものも含め)で職のない人が罰金刑になったとします。
貯金・財産もなく労役するしかないとなった場合に、
医師等から持病の悪化する可能性があるため~~となることとかってあるのでしょうか?
労役場の環境はそこまでよくないと聞きます。
精神的な問題はもちろん、空調設備などは期待できないとよく耳にします。
身近にバセドウ病の方がいらっしゃいますが、ストレスから体調不良になることも多く精神面でも弱い方です。
(当人が労役になるわけではありません!あくまでもしもの話です)
一度、簡単な作業(女性でもできる派遣の倉庫内作業です)をやった時に、倉庫内の暑さで具合が悪くなってしまい、顔が青ざめ、素人目でもかなりの発汗があり、仕事どころではなくなったことがありました。
医師からは「なるべく肉体労働は避けてください」と言われてましたが、その後より「完治するまでは高温が予想される場所での作業は控え、なるべく涼しい環境でのお仕事にしてください」と言いつけられました。
幸い、今は彼女の病状も良くなり(1年ちょっとかかりましたが)、肉体的にそうきつくない仕事でしたらできるようになりましたが、
仮にその当時に労役・・・と考えたら、どうするのだろうと思いました。
一応、「罰」であるから完治するまで待ちますとはならないでしょうけど・・・
例えばバセドウ病なんかで言えばストレスにより悪化し、
女性としては致命的な「眼球突出」により顔面の変形などもあり、その後の人生に大きく関わります。
その上、合併症で発熱、嘔吐、精神が不安定になり意識障害の上、最悪死亡することもあるそうですが、
それでも働けってなるのでしょうか?
バセドウ病に限ったことではありませんが・・・
ただ、もしそれで芳しくない時は労役はしなくてよい、となれば他の労役場で働く人から見たら公平性に欠けますし、
労役しなくてもよいが、その分の日当はないものとする、となれば結局、収容されてる期間(二年が限度ですが)が延び、継続的な治療を必要とする病気であればこれはあまり現実的ではありません、
詳しい方、お教えください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
うつ病がひどいが刑務所に服役すべきか
うつ病
-
生活保護中の労役について
公的扶助・生活保護
-
罰金が払えなくて分割も無理だと言われました。現在生活保護で生活をしてます。子供も高校受験を控えてます
公的扶助・生活保護
-
-
4
労役で罰金の支払いをするとして収監後は?
その他(法律)
-
5
労役に行くことになりました。 未婚女性です。労役に入ってから例えば30日間というと 30日目に出られ
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
略式命令で罰金40万円支払わなきゃいけなくて今生活保護生活です。子供4人と暮らしてます。一括で支払い
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
5
職場で病名を公表されました。...
-
6
病名が変わったら2つの病名が...
-
7
リスカって痛くないんですか? ...
-
8
ラーメン屋のスープで狂牛病に...
-
9
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
10
社会学的に論じるとはどのよう...
-
11
精神疾患が持病です。面接で嘘...
-
12
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
13
近所の監視好き
-
14
同僚の女性が居眠りをしています。
-
15
Hb値の低下の値から出血量を推...
-
16
バイトの検便で陽性が出てしま...
-
17
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
18
ペットが病気だから休みますじ...
-
19
いすゞギガ エンジン不調
-
20
過敏性腸症候群により大学を退...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter