
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じです。
冬至というのは、昼間の長さのもっとも短い日のことです。
北半球で夏至の日は、南半球で冬至です。
だから、
陽の南中高度は次のような式で計算することができます。
90度-観測地点の北緯=春分・秋分の日の南中高度
夏至の日の南中高度は春分秋分の日より23.4度高くなります
冬至の日の南中高度は春分秋分の日より23.4度低くなります
参考URL:http://skura.hp.infoseek.co.jp/r01/r40303.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 北半球と南半球の方角の文化について 5 2023/08/21 21:18
- 地図・道路 赤道直下の国の地図 4 2022/07/28 14:01
- 宇宙科学・天文学・天気 北緯55°は湖水地方にあたり緑豊かですが、南緯55°は氷河があるそうです。 北半球と南半球でこれだけ 3 2023/06/28 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 南半球も北半球も赤道に近づくほど暖かくなるのは学校で習うはずなのに、いつまでも北は寒くて南は温かいと 3 2023/03/22 10:08
- 地球科学 アラビヤとアラビアの違い 3 2023/06/25 19:56
- 地球科学 ふと思ったのですが、地球では北極、南極より赤道の方が太陽に近いから暑いですが、山の上は標高が高い為、 6 2022/05/11 01:04
- 生物学 地球上の生命体を構成するアミノ酸は、左巻きアミノ酸ですが、何故、左巻きアミノ酸なのか? 1 2023/04/08 17:55
- 宇宙科学・天文学・天気 【天体観測で気付いた方位方角】今年最後の満月を見てカメラ撮影後にクレーターの名前を調べ 2 2022/12/10 09:55
- 宇宙科学・天文学・天気 星座や太陽などから、自分のいる経度・緯度を知る方法(南半球) 2 2023/01/18 23:54
- 地理学 暑い気候は精神を弛緩させて、発展を滞らせますか? 南北問題を始めとして、貧しい国は熱帯や暖かい地域に 2 2022/07/01 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一年って正確には何日と何時間...
-
傾き始めた太陽?
-
太陽と月が中天にかかる
-
太陽や星の観測から、観測地点...
-
日の出 日の入りの時刻を求め...
-
月が真上に見える時間を知るには
-
太陽とオリオン座の南中高度に...
-
星は1年を通して南中高度が変わ...
-
赤道付近は、なぜ一年中暖かい...
-
太陽の頂点
-
色んな方位(北)を調べる方法...
-
正午の太陽の方角は一年中、真...
-
太陽の南中について
-
南中高度って何ですか。?とっ...
-
日時計で得られる時刻について
-
太陽は正午に南中しますが、な...
-
南中時刻 (中3 期末テスト...
-
春の時の南中高度ってどれくら...
-
ある観測点からの太陽の1日の動...
-
南半球の、、、
おすすめ情報