
去年から畑仕事をしているのですが、
暑い日はよく、頭痛や37度代の熱を出してしまいます
大抵は家に帰ってから気づきます
そして今日、午前中曇りで涼しい中、
普段やらない山登りを休み休み、3時間いかないぐらいで下山してきて
午後には温泉と岩盤浴でゆったりしてきました
しかし、また家に着くと頭痛と37度代の熱が出ておりました
この体質を治す方法が知りたいです
去年は、頭痛と熱を繰り返す内に、脱水状態となり、水分が吸収出来ない状態と言われ、点滴をしました
微熱について、行き付けの内科のお医者さんには、様子見だね、言われました
熱中症対策としては、
帽子に手拭いを挟めて首を隠す、肌をなるべく出さない、休憩は日陰で
水分はたまにスポーツドリンクで、水と塩飴や、カフェインの入ってないお茶を飲んでいます
晴れの日は500mL以上は飲みます
どうすれば耐えられるようになるでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
ヤクルトの不振(特に高津の采...
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
整髪料の使用による頭痛について
-
頭痛について。 軽い頭痛がしま...
-
前頭部頭痛
-
頭痛のふりがな
-
正しい方はどっち?
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
5分散歩しただけで頭痛がします...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
頭痛で悩んでる女です。助けて...
-
寝ても治らない頭痛はどうした...
-
一日に何度も閃輝暗点が起こる...
-
耳栓って、頭痛くなるものですか?
-
統合失調症の頭痛を治すにはど...
-
居酒屋などで、酒を飲まなくて...
-
顔についているもの
おすすめ情報