電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食べ物で高いものと安いものの違いがわかりません。
美味しいものは体に悪いものでも美味しいと感じます。
どうしたら味覚が研ぎ澄まされるのですか。
そしてどうしたら高いものと安いものの区別がつきますか。

A 回答 (5件)

水も空気も美味しい田舎に住むことです。


野菜も肉も魚も牛乳も新鮮で美味しいものばかりで、そういう環境にいることで感覚がするどくなっていくのです。
水も空気も不味い場所に住み、ジャンクなものばかり口にしていると、感覚がダメになっていくばかりです。
    • good
    • 0

味覚は嗅覚に直結します。


鼻が悪い人は味がわかりません。

風邪ひいて鼻が詰まってたら味わからないし、小さい頃嫌いなもの鼻摘んで食べる記憶も誰しもがあるかと。

後は比較対象ですね。色々経験してみること。
高いものが美味しい、安いものがまずいは間違ってます。
好みもあるし、自分が美味しいと思えばそれでいい!
    • good
    • 0

自宅での食事をシンプルな物に変える


素材を感じるように薄味に
化学調味料を控えて 基本の出汁を取りシンプルな味付けで。
味の違いは分かるようになります
ただ好き嫌いは価格とは違い好みです。

道産のシシャモ、
美味しいです でも海外のシシャモ(カラフトシシャモ)の方が料理しやすいし好みです 道産ならカレイの干物の方が好みで敢えて食べたいと思いません。
ただオスのシシャモは美味しい。
    • good
    • 1

どの程度の「高いもの」「安いもの」のことを言ってるのでしょう?


最高級の松阪牛と安い輸入牛は、わかると思うけどな~。
野菜や果物は高いから美味しいわけでもないけどね。

で、体に悪いものってたいてい美味しいですよ。
糖質と脂質で出来たものを美味しいと感じるのが人間ですし。
人工的に美味しいと感じるような味付けをしてあったりするし。
でも本物の高品質の食材にはそれとは違うごまかしのない美味しさがあります。

区別できるようになるにはそうした高級食材を食べる機会を増やすしかありません。
頂点がどこだかわからなかったら平均も底辺もわからないから。
一番いいのは産地へ行くことですね。
新鮮なものを安く味わえるでしょうから。(交通費かかるけどね)
また出来るだけ外食や加工品を避けて家庭で料理したものを食べることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
確かにジャンクフードが美味しいと思うのは素材そのものと言うより、味付けがという感じがします。
いいものに触れる機会を増やしてちゃんと区別ができるようになろうと思います
ありがとうございました^^*

お礼日時:2018/05/29 06:13

ジャンクフードを食べない事が1番わかりやすくなると思いますよ。



1度高いお肉と安いお肉を同じ調理法で食べ比べてみてはどうでしょうか?
野菜なら鮮度がいいもの(採れたてなどが望ましい)とスーパーに売っているものを食べ比べてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ調理法で食べると味が違いますよね
そうしたら確かにちがいがわかります!
なるほどです。
ありがとうございます^^*

お礼日時:2018/05/29 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!