dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい

今 派遣で 介護職をしています。

勤務日数 週5勤務の契約なのですが 5月は休日13日もあり 派遣元より 週5勤務だと 連絡をしてもらい
2日だけ 出勤日を増やしてくれましたが

先日 6月のシフトが出来 見てみると

準夜勤4日(20時〜翌日7時まで)
早出5日 遅出7日しか 出勤日がなく 給料が
大幅に減ってしまいます。
週5勤務だと 6月は20日出勤の はずなのですが

派遣先は 契約を 守らなくても 問題は
ないのでしょうか?

シフトを作る前に 今月 出勤日数が少なくなってもいかな?と 聞いてくれれば 気分的に まだマシなのですが

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

派遣元と派遣先との契約内容がわかりませんので、なんともコメントしにくいのですが。


あなたと派遣元との週5日契約があるならば、派遣先に仕事がない場合には派遣元が準備しなければいけないとは思います。
ただ派遣先の事情に合わせるのが実情かと思いますよ。
派遣元にもっと強めに言いましょうか。
    • good
    • 0

おはようございます。



あなたの契約の話は「派遣元」としているはずです。派遣先がフォ
ローしなきゃいけない話ではありません。派遣先は派遣元と別の契
約を結んでいるはずです。

派遣元に契約をもとに抗議しましょう。


尚、現場の5月のシフトは厳しいのが普通だと思います(GWがある
為)。抗議より前に、派遣元の営業と何故こんなことになったのか実
情確認した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!