アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔は、家電、精密機械、半導体、ウォークマン、VHSビデオ、ファミリーコンピュータと日本製品が飛ぶように売れましたが

気が付いてみると、外人が誰も買ってくれない人気のない日本国債並みに、日本製品で売れるものと言ったらいまでは自動車ぐらいしかまとものがありません。

自動車がこけたら、日本は終わりですが、


やはり、これは、日本の借金は日本人に借りてるから大丈夫なんてノーテンキなことを言ってるドアホが増えたせいで

外人が日本国債を買ってくれない=誰も日本人に金を貸してくれない、経済的に魅力のない国に成り下がってしまった成れの果てでしょうか!

A 回答 (15件中1~10件)

金利がほぼ0でも売れる日本国債。


3パーセントもつけないと売れないアメリカ国債。
どちらが強い国債かといえば小学生でも分かるとうりに日本国債です。
外国資本に頼らなくても日本国民のカネで十分成立しているのです。
日本政府は国民から低利で借り入れたカネでアメリカ国債を買っています。
利ざやはほぼ3パーセント。
こんなにおいしいカネ儲けをしている日本政府ってすごいですよね。
世界の多くの人が羨望のまなざしで日本を見つめているのです。
歌の文句にもあるように、「世界がうらやむ日本、イェイイェイ♪」なのです。
くやしい気持ちはひしひしと伝わってきますがこれが世界の現実なのです。
    • good
    • 4

日本企業やアメリカ企業の工場は、ベトナム、中国、フィリピン、インドネシア、製造が90%以上なのだが、スズキ自動車アジア戦略の拠点は

インドとインドネシア、グローバル戦略知らないの
    • good
    • 2

もう少し世間の事、経済や政治を勉強して下さいな

    • good
    • 3

こりゃダメだ、余りにも日本のこと知らな過ぎて話に成らない。


外国人に国債を売らないから日本は自力の国だって評判良いのに、ホントは欲しくて欲しくて堪らないんですよ。
円/ドル/ユーロこれが世界の常識、元とかウォンなど誰も欲しいと思いませんからね。
貧しい国が買っていましたが、この頃では日本の物が欲しくて日本にたくさん来ています。
あとは大陸にあるかどうかの問題です、日本の製品で真似できないものが欲しくて欲しくてしょうがない国がどれだけあるか知らないのかね。
お勉強しなさいね~。
    • good
    • 3

ぼくちゃん、日本のことをもっとよくお勉強してから質問してね。

    • good
    • 2

いつも、日本にいながらにして守られながら反日的な質問してませんか。

    • good
    • 2

低価格の家電はともかく、精密機械、半導体、ゲーム機などでは、日本で強い企業はまだまだあたります。



最終的な製品ではなく、その中に入っている部品、それを作るための機械など幅広く見れば、世界でトップ、あるいは上位の企業は多いです。

>外人が日本国債を買ってくれない=誰も日本人に金を貸してくれない、
事実として誤りです。
通貨としては円はリスク回避的に買われる安全資産的性格が強くなっていますよ。

どこかで聞いてきたようなざっくりした話ではなくて、具体的に個別にに考えれば、有望な会社、事業等はまだまだあります。
    • good
    • 2

日本国債は、外国に開放すればドンドン買ってくれます。

中国は、一杯買ってくれます。

日本企業の不振は、マーケッティングの失敗です。日本で成功したので海外でも成功すると思い込み、海外の市場の動向を無視していたために、負けに負け続けているのです。そろそろ良いものだから売れるのではなく、消費者が欲しがっているものを市場に供給する本来のマーケッティングの立場に戻って欲しいものです。

縮小しつつある日本の市場で人気の商品が、海外で売れる保証は有りません。かって日本は海外で何が必要とされているかを探るため、世界中を飛び回り、ユダヤ人をしのぐとさえ言われていました。しかし短期間の海外駐在と、駐在員の立場の不安定さで、海外赴任の希望者の激減からすれば、現在の姿は必然的です。

少子化ではこれも仕方ありませんが、乗り越えるためには、企業の外国人の壁を取り払い、海外から人材を呼び込むしかないでしょう。それには企業文化を大きく変える勇気が必要です。日本企業でも外国人のCEOがちらほら出てきましたが、もっと増やすべきで、これは官民一体とならねばなりません。

我が息子に今から20年前、今後は同級生との競争ばかりではなく、世界の同年配の人間との競争だと言って励ました言葉が懐かしく思い出されます。内向きになっては、ますます人口が縮小する日本の未来は、暗いとしか言えません。
    • good
    • 1

日本の貿易収支(輸出ー輸入)は2011年以降震災の影響で赤字に転じましたが、2016年以降は再び黒字になりました。


仕事で海外の工場を視察することもあるのですが、日本製の部品や原材料、さらには生産設備など海外ブランドの工場であっても日本製品は必ずあります。

その昔(40~50年前)に海外旅行のお土産を良く見たら"Made in Japan"と書かれていたように、今は海外製品だと思っていても中の部品だったり作る設備は日本製ということは少なくありません。
    • good
    • 1

部品はドイツ勢が勢いを増しているようですね・・・



ま、今の日本人は昔話にあぐらをかいているので・・・
どうしようもない。一回壊れないと駄目ですかね・・・

うまくいかせる方法もあるとは思いますが、今は何を言ってもだめですね。
オリンピックが終わったら流石に危機感が出てくるでしょうから、それまで待つしかない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!