

MicrosoftのVisual Studio community2017を使っています。
プログラムをかいているとき、たまにBackspaceやEnter,insert,Delete,方向キーなどが効かなくなります。
一度Visual Studioを終了してもう一度立ち上げると何事もなかったかのようにBackspace達は反応するようになります。今のところ特に不自由なく使えているのであまり問題には感じていないのですが気になってしょうがありません。
どなたか理由がわかる方いますか?また直し方とかあれば教えていただけると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2の補足を見て。
そうなるとVSが通信した時に偶然動いた別のプロセスが干渉とかするのかな?
でもたまにって言われると経験したのはハード(キーボードの不具合)があった位ですね。
デスクPCなので新品に交換したら問題なく大丈夫だったけど、あるソフトに対してだけって訳じゃなかったし。
No.2
- 回答日時:
ノートPCで効かなくなると言うか挙動不審になったのなら、タッチパッドに右手親指の膨らみが触れる事でならありましたけどね。
デスクPCだと電源落としてキーボードコードの差し直しやドライバの変更など弄くり回しました。
あとはPCの使用年数によっての劣化か、新品に近いなら接触不良等の故障。
でもVS2017使用時に限ってと言うのでしょ?
OSのアップデートとの干渉も考えるべきなのかな???
No.1
- 回答日時:
「効かなくなります」とは具体的にどのような状況になるのでしょう?
何の反応もしなくなるのでしょうか?
それとも意図しない動作をするようになるのでしょうか?
私はVSを使ったことがないのですが、これらのツールで初心者が陥りやすいものとして「上書きモード」が思いつきます
多くのツールで[Insert]が切り替えキーになっていますが、他の例えば[Delete]と押し間違えるケースが有るので、「ひょっとしてこの状況ではないか?」を思い書き込みました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- その他(プログラミング・Web制作) Scratchについてです 作ったプログラムをコンピュータに保存してそのまま何もいじらずにそのプログ 1 2022/05/19 18:51
- C言語・C++・C# 「using Windows」でエラーが出る 3 2022/12/23 19:53
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
- Visual Basic(VBA) VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン) 1 2022/11/09 04:00
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン)
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
cout と cerrの違い
C言語・C++・C#
-
5
vb.netで画面のコントロールId名を変数で動的に制御し処理する方法
Visual Basic(VBA)
-
6
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
9
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
10
CEdit の内容が変わった時にメッセージを表示させたい
C言語・C++・C#
-
11
未、済、完了の英訳は?
英語
-
12
【SQL】他テーブルに含まれる値に合致する行を抽出
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0000000000000000という表示が...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
キーが押されたままになっている
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
ドットの打ち方
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
ノートパソコン キーボードが反...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0000000000000000という表示が...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
WindowsでMacみたいな白色のノート
-
ノートパソコンの上下左右の方...
-
ノートパソコンのファンクショ...
-
PCの「ち」キーがShiftキーを押...
-
私は機械に疎くまたコロナが流...
-
キーボードのお手入れ お勧めは?
-
キーボードはタイピング速度に...
-
パソコンキーボードの一部のキ...
-
キーが押されたままになっている
-
ノートパソコンのキーボード
-
ちゃんと入力できない
-
パソコンキーボードの「N」が入...
-
USBキーボードが誤動作して困っ...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
おすすめ情報
そのときは反応しなくなりました。
Insertすら反応しなかったのでおそらく別の症状なのでは?と思われます...
普段VSは何不自由なく使えるんですよ^^);
「たまに」というのがよくわからないんですよね...
osとかの問題なら毎回使えなくなるはずですし...