dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイゼリヤで働いているアルバイトです
来月、退職予定で上長には連絡済みで承認もいただいてます

ただ、先日「〇〇さん昇給契約書渡すから書いてもらえる?」と社員に言われました。
どこからどうみても契約更新書でしたが、社員は「見た目は同じだ方」と言っています。

退職1か月前のこの時期に昇給??と思うところもあり、全く同じ契約書で期間も6月~8月と書いてあり、明らかに嘘だと感じたため、まだ何も書いてません。
こういうことってあるんですかね?

前にも昇給はありましたが、こういうのを描いたか記憶があいまいなので、知ってる人がいれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

その契約書の文面は、有期雇用契約書です。


有期雇用契約を締結すると、会社側にはその期間、天災事変等により雇用を継続することが出来なくなるような特別の事情がある場合でなければ解雇できません。一方、労働者側にもその期間、働く義務が生じます。したがって、契約期間中に労働者が退職して労務を提供しなくなると、債務不履行による損害賠償の対象となります。
一般的には、そのような場合、損害額の立証が困難であり、訴訟費用にも見合わないので提訴されることはありませんが、相手の無知に付け入り働き続けさせようとすることがありますので、示された契約書において、雇用期間を○月○日の退職日までと書き換えてもらってからサインすれば良いと思います。
    • good
    • 1

本社に聞いた?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています