
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電機メーカーの修理業務経験者です。
使用頻度も関係しますが10年で3回なら壊れすぎとまでは言えないのではと思います。もちろん故障しないに越したことはないですが。家庭で使用する電気製品の中でも水周りで使用する物は故障の多いものに分類され、特に食洗機は浴室乾燥機と共に使用開始から10年前後でメーカーによる点検が国によって義務付けられる程、故障の内容によっては重大な被害を生じるものと認識されていますから、点検や修理なしでずっと使い続けられるものではそもそもありません。便利な機械ですが単純な構造のものではないので維持するにはそれなりのコストもかかるのは致し方ないかと思います。
扱い方で注意できるのは、残菜フィルターを定期的に掃除する。洗剤の量をケチらない。洗剤を選ぶ時はよく知られている物を使い、得体の知れないものは避ける・・・などでしょうか。
丁寧なご回答ありがとうございます。
プロの方の言葉に少し安心できました。
修理業者がまだ数日後にしか来ませんが、扉が閉まらないのを放置後の水漏れなので、修理代がどれくらいかかるか不安です。
直ってもまたいつか壊れることを覚悟して使わないといけませんね。
No.3
- 回答日時:
使う回数も関係あるかな?
ちなみに、うちの使用頻度は、昔から1日一回です。
単純に、10年間で3650回まわすのと、7300回まわっている機械じゃ、やっぱり摩耗も違うのかも(TT)
旦那さん、責めないでほしぃですよね~(^^;
No.2
- 回答日時:
Panasonicのビルトインを新築の家につけました。
366日目に壊れました。
1年保証だったのでよく覚えてます(笑)
修理して8年後にまた壊れました。
この時に修理しないで買い替えました。
また同じPanasonicですが、買い換えてから6年、まだ壊れてません。
壊れやすいのかな?と思い、買い換えてからは汚れに気をつけ、扉のしまり具合も気を付けて、丁寧に扱うようにしています(^-^)
10年経つので買いかえた方がいいんでしょうか。
でも、自腹を覚悟しなければいけないのでとりあえず修理の方向で…
丁寧に使っているつもりなのにショックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルドインの食洗機を使っている人、教えてください。 食器を洗ったあと、毎回中のフィルターなど掃除して 4 2022/04/11 21:52
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの修理について 3 2023/02/24 19:26
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話・勝手に、頻繁にFAXフィルムが巻き上げられフィルムが無駄になる。 2 2022/08/30 10:49
- 車検・修理・メンテナンス 車についてです。 車のメーカー?(購入したところ)に一定期間で洗車をお願いしてるみたいなのですが、そ 8 2023/01/07 14:51
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
食洗器からの排水音について
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
なぜ、ほとんどの皆は水道水に...
-
PRV-D8623の色柄コードの違いに...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
食洗器の蒸気排出口からでる蒸...
-
沸騰させた水で麦茶を作って冷...
-
パナソニック高圧洗浄機水が出...
-
憧れだった食洗器が欲しいです...
-
背の低いウォーターサーバーを...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
スピンドルが外せません。
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
タカラスタンダードシステムキ...
-
ブリタ浄水器のカートリッジは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取り急ぎなんですが、ハイアー...
-
食器洗い乾燥機と食洗機は同じ...
-
食洗機ってどれくらいの頻度で...
-
パナソニックのブルーレイにA4...
-
一人暮らしにおすすめの食器洗...
-
携帯ウォシュレット使ったこと...
-
食洗器からの排水音について
-
INAXシャーワートイレ、CW-E71Q...
-
食洗機にお湯が流れず水で洗い...
-
ビルトイン食洗機排水管の耐熱性
-
三脚のレバーロック、折れたり...
-
キッチンシンク排水位置と水栓...
-
電線の接続に関する電気工事の...
-
食洗機と体への影響について
-
業務用の食洗機を家庭に導入
-
真空管アンプ回路図製作ソフト...
-
食洗機を購入したのですがカス...
-
Pioneer PL-30LⅡ レコードプレ...
-
食洗機にパイプクリーナーを使...
-
L型キッチンに卓上型の食洗機
おすすめ情報