dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先住猫がいる家庭で野良猫を迎えいれる時、野良猫は病院で健康診断とノミとり以外に何を診察してもらえばいいですか?

A 回答 (2件)

エイズ・白血病検査(血液検査)、寄生虫検査(便をラップに包んで持っていく)、耳ダニ検査。



先住に毎月ノミダニ・フィラリア駆除予防をしてないのなら、先住にもやる。
この薬は2匹とも毎月して下さい。
1回/1500~1800円程度です。
*完全室内飼いでもこれらの予防は必要。
    • good
    • 0

去勢手術はしておく方が良いですね。

後から来た猫が、雄猫の場合は、先の猫をいじめる事もあるし、逆も有ります。
それを防ぐために、去勢手術をしておけば大人しくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!