
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> どうも、最後の the domestication of the human male が何を言いたいのかよくわからなくて。
全体を見ないとね。
その前後を引用します。
訳さないけど、要するに、「男」を「父親」「夫」にすることが文明化だというところかな。
It would be a mistake to think of the American father as a loose collection of his various roles. To be sure, he is father, husband, escort, sexual partner, bill payer, game player, car driver, fire lighter, tire changer, handyman, house putterer, bicycle teacher, morals preacher, character builder, tuition provider, drink pourer, roast carver, meal ticket, insurance rack, Rock of Ages who was there before you were born and will provide for you after he is dead.
He may play all these roles and others too, but if he is any good he is not fragmented into them, the way the woman sometimes is. In all his roles he is still the quester, the fertility giver, the male principle. More than a father or husband, he is a man. If he is not male, then he is no one and nothing.
He has been quiet, patient, hard-working, long-enduring. But don't count on it. Don't push him. If you do, he will not strike back (that is not his way with women) but he may just walk out of the house and the bank job, leaving the womenfolk behind, and turn up in Tahiti to daub at canvas and spend his life in the sun. Human history, if you read it right, is the record of the efforts to tame Father. Next to the striking of fire and the discovery of the wheel, the greatest triumph of what we call civilization was the domestication of the human male. The job was not done wholly by the women. The male let himself in for it by his own vulnerability. I don't mean his sexual drive, because he could satisfy that more variously by being a roamer instead of a homer. I mean his drive to fatherhood-- the curious, intricate satisfaction of having your seed made blood and bone, and seeing your line preserved and extended. That is why the Old Testament is full of so many "begats."
回答、ありがとうございました。ここから取られたものが名言として載っているわけですね。このような文脈があるとはっきり意味がわかりました。

No.3
- 回答日時:
火の使用、車輪の発見、の次に文化生活の偉大な勝利と呼べるのは、家庭的になった男である。
No.1
- 回答日時:
Next to ~に次いで
the striking of fire and 火をおこすことと
the discovery of the wheel, 車輪を発見すること
the greatest triumph of what we call civilization was
我々が文明と呼ぶものの最大の勝利は
the domestication of the human male.
男性の飼育
「火をおこし、車輪を発見したことは、いわゆる文明の最大の勝利である。
それに次ぐ勝利は男を飼い慣らすことであった。」
回答、ありがとうございます。
これは、max lerner という人の famous quotes の1つのようなのですが、どうも、最後の the domestication of the human male が何を言いたいのかよくわからなくて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
川と湖の冠詞について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
ofとamongの違いは何ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
関係詞節の見分け方?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
英文契約詳しい方:支払い条項
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
文法の正誤問題
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
整序問題
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英語の質問です。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
A and B, C and D なんだこの表現
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
☆★環境問題に関する自由英作文★☆
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
高校英語の無生物主語 名詞構文の単元です。答えを教えてください。 A Write new sente
英語
-
11
高校英語の無生物主語 名詞構文の単元です。答えを教えてください (1)この風邪薬はあなたに眠気を感じ
英語
-
12
Seamus Heaneyのこの英詩を訳してください。
英語
-
13
英語が得意な方に質問です。分詞、不定詞、同格の単元です。答えを教えてください。 A Fill in
英語
-
14
このwhich"の品詞は何?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
所有格の関係代名詞whoseの書き換えについてです
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
書き換え問題の回答をお願い致します。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
日本語訳をお願いします
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
Thunderbirdのメールでクリックしたら下に本文が見える設定にしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
19
X(旧ツイッター)からバスワードの変更を求めるメールが届いたのですが、信用してよいでしょうか。
その他(セキュリティ)
-
20
現在使用中の壁紙のファイルの保存場所を教えてください
Windows Me・NT・2000
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
give himとgive to himの違いと...
-
あっていますか??
-
a friend of himとa friend of ...
-
関係代名詞と等位接続詞
-
1⃣次の各組の文がほぼ同じ意味...
-
和訳してください
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
英語の日本語訳がわかりません
-
句と節
-
英文にしてください。 先日、私...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
Arthur's Themeの歌詞の意味。
-
英語の和訳に関しての質問です。
-
・・・年代
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
If~ にbe going to は使えます...
-
There is little hope of his r...
-
her parents は複数形ですよね...
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
なぜit is her advice I owe to...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
和訳してください
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
give himとgive to himの違いと...
-
a friend of himとa friend of ...
-
・・・年代
-
If~ にbe going to は使えます...
-
あっていますか??
-
次の文は文法的に正しいでしょ...
-
her parents は複数形ですよね...
-
won't と never の使い方
-
下記の英文を大至急翻訳してく...
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
英文の意味がわかりません!
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
英文の間違ってる部分を教えて...
-
word と words の違いを教えて...
-
英文の構造で分からないところ...
-
ホイットマン 草の葉
おすすめ情報